※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こだ
子育て・グッズ

長男がプールを習い始めて2ヶ月。最近行きたくない様子で大泣き。先生が苦手なようで、辞めさせるべきか悩んでいます。どう対応すべきかアドバイスをください。

習い事についてです。

長男が2ヶ月前からプールを習い始めました🍀
理由は喘息が酷いのと水が顔にかかるのが嫌いでお風呂で毎日大泣きされるので少しでも水に慣れて欲しいなと思って始めました。
週1回で月4回なのですが、ここ2週間プール嫌だ行きたくないと言いながら行って、プールに入るのも大泣きです💦
始まれば泣き止んで練習しているらしいです
コロナのため見学が最後の10分しかできないので、実際に泣き止む姿などは見ないのですが、最後の10分はおもちゃを使って水遊びをいつもしているのですが泣いておらず楽しそうにしています。

息子に理由を聞くと、他の先生がいるから嫌なのと言っています。
プールに入る前に手洗いうがいをするのですが、その時担当の先生ではなくボーイッシュで声もハスキーでいつも大きな声の先生が居るのですがその先生が苦手なようで、いつも嫌と言うみたいです💦

毎日思い出したかのように何度もプール嫌なの、行きたくないのと涙目になりながら言ってくるのですが
担当の先生のことは好きと言ってますし、何よりまだ始めたばかりなのにという気持ちがあってなかなか辞めさせようとはならなくて😭
でも1日何度も同じことを言われるとこっちもめんどくさくなって、聞き流すんですがそうすると何度も何度もしつこく言われて😭

皆さんなら行きたくないのと言われた時は何と返しますか?
またこんな感じだったら辞めさせますか?

コメント

どんぐり

うちの長男も、水が顔にかかるのが嫌で嫌でスイミング始めました。
3歳くらいからのクラスで、コーチに手を引かれながらやってましたが、1人遅れているし、泣きながらやってるしで心配してたところ、プールが嫌だと言い始めました。
ほんとに何度も言われたので、うちはレベルを下げて親子コースにコース変更しました。
主人は、辞めさせればいいと言ってましたが、嫌だからって簡単には辞めさせたくなかったからです。
始めてからまだ半年ほどで、まだまだ親子クラスの中でも1番水怖がってますが、少しずつできることも増え、何とかお風呂では泣かなくなりました。。
でも、まだ潜れません😓

  • こだ

    こだ

    親子コースがあるのいいですね😳
    通ってるところは長男のコースが1番下のコースで親子一緒にできなくて💦
    未就園児だし週一だしお友達もいないしできない状態で、もし仲良いお友達がいたらまた違ったのかな?と思います😭

    一応終わって上がってくるといつも楽しかった!と言っているし、私も習い事を通して嫌いなことも頑張ることを覚えてもらいたいなと思うのでせめて半年は、、、と考えてしまって💦

    • 9月6日
ママリ

うちの息子も丁度1年前の9月から始めて、顔にかかったりするのは元々大丈夫だったので水慣れクラスはクリア出来たのですが、4ヶ月前に階級が上がってから行きたくないと言うようになりました😩
毎回大泣きです😔
しばらくしたら慣れるかなと思って様子見てましたがどんだん嫌いになってる気がしたので今月いっぱいで辞めます😔
共感してあげたり逆に怒ってみたりいろいろしましたがうちの子は何も効果なかったです😓

  • こだ

    こだ

    声の大きい例の先生が本当に無理みたいで、プール自体はいつも終わると楽しかった!とニコニコしてて💦
    その先生がいない日って基本的になくて、もうこれはスクールを変えるしか無いのかな?と悩んでいるところです💦

    嫌なものはやっぱり何言っても嫌なのは変わらないですか😭

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    その声の大きい先生は監視員的な感じの先生なんですかね?🤔
    毎日どの時間にもいる人なんですか?🤔
    プールの方に相談してみるのもいいと思いますよ!
    うちも水慣れクラスの時に嫌な先生だったことがあって受付に相談して曜日変更したことあります😂

    うちの子は競争心とか負けず嫌いとかがあまりなくて嫌なことに向かっていけないので何言ってもダメっぽいです😅

    • 9月6日
  • こだ

    こだ

    長男のクラスがある時間に他のクラスの子達もいてその担当の先生みたいで、今の曜日じゃなくても他の曜日でも必ず被ってしまうんですよ💦

    仲良いお友達とかいれば、、、とと思うんですが、未就園児で週一なのでお友達もできず😭
    もう少し様子見てこれが続くようなら辞めるのも視野に入れてみようと思います😭

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど😖
    それじゃ会わないっていうのは難しそうですね😖
    早く慣れてくれるといいですね😭

    • 9月7日