
コメント

はじめてのママリ🔰
短期間しか使わないし、西松屋と楽天で安いの買って産後2ヶ月くらいまで使ってました!😆

退会ユーザー
2人目までは普通のショーツでしたが、今3人目妊娠中ではじめて妊婦さん用ショーツにしようかなと思っています😣
ブラだけ苦しくなったので、ブラトップや後期からは授乳ブラをつけていました!
-
まぁ
皆さん妊婦さん用のつけてるんですかね。。
- 9月6日

かえる🐸(24)
1人目の時は妊娠後期までは普通の下着使ってました!
今も普通の下着使ってます😊
妊婦さん用の下着や授乳ブラ(ハーフトップ)は西松屋で買いました☝️
外に出かける用の授乳ブラはAmazonで安いのを探して買いました😃
-
まぁ
普通の下着でも大丈夫ですかね?
- 9月6日
-
かえる🐸(24)
ある程度までは大丈夫だと思います🙆♀️
ただ…お腹が冷えたりゴムがキツいので、腹巻をしたりゴムがキツくなってきたら妊婦さん用の下着に変えたがいいと思います😊- 9月6日
-
まぁ
分かりました(*^^*)ありがとうございます😊
- 9月6日

ゆゆ
妊婦用はパンツをユニクロで買ったのが良かったです!
お腹まですっぽりカバーしてて
パンツのゴム、縫い目が気になってたのでユニクロはストレスフリーでしたよ!✨
ブラもユニクロのノンワイヤー使ってました
-
まぁ
やっぱりお腹までカバーしてくれる方がいいんですかね?ブラもそろそろきつくなってきたので変えた方がいいのかと思いまして。
- 9月6日
-
ゆゆ
私はお腹冷えたりしやすいのでお腹カバーしてるタイプはとても良かったです
- 9月6日
-
まぁ
お腹冷えたら大変ですもんね💦
分かりました(*^^*)ありがとうございます😊- 9月6日

はじめてのママリ🔰
ショーツのゴムが苦しかったので、西松屋で妊婦さん用ショーツ履いてます!
最近はブラトップです😂
-
まぁ
苦しくなり始めたら大丈夫ですかね?💦
- 9月6日

ままり
1人目の時もそうしてましたが、2人目妊娠中の現在もパンツは普段のもの使ってます!!
マタニティ用だとお腹の途中でゴムがきて、痒くて…
ブラはキツくなったので、ユニクロのブラトップをサイズアップしながら使ってます😊
-
まぁ
痒さが出てきちゃうんですね💦
参考になります!ありがとうございます😊- 9月6日

にゆう
普通のブラジャーだと締め付けが気持ち悪すぎてわりと早々に授乳用のブラにしました、せっかくだったのでセットでショーツも買いました🙂
もともと胸のサイズが大きかったので西松屋とかにはなくてネットで買いました💦
緊急帝王切開になったので普通のパンツじゃなくてよかったです😅
-
まぁ
私ももしかしたら帝王切開になるかもしれないのですが早めに買っておいた方が良さそうですね🥲
- 9月6日
まぁ
やっぱり短期間でもつけた方がいいんですかね😅
はじめてのママリ🔰
今使ってるやつがきついとかじゃなければ、使い続けてもいいと思いますよ😆ただわたしは健診の時に痕がついてたみたいで、助産師さんから 普通の下着じゃ締め付けるからマタニティ用使ってねと指摘されました💦ユニクロとかでもいいと思います!
まぁ
分かりました(*^^*)ありがとうございます😊