※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

娘が妊娠を教えるエピソードについて相談です。経験のある方いますか?

生理予定日まで6日ありますが、、

先日娘が保育園で「お母さんのお腹に赤ちゃんがいる〜!」と言ったようで、、笑

たまに家でも言いますが、このようなエピソードある方おられますか??😊
妊娠を上の子が教えてくれたなどあったら聞かせてください♡

コメント

さあこ

息子が急にママじゃなきゃ嫌!になり
それが数日続いた為試しに
「赤ちゃんいるの?」と聞いてみたら
目を見開いてめっちゃ頷いてました🥺
生理予定日5日ほど前でしたが
検査薬してみたら授かってました🥰

ゆりさんも授かってますように♡

  • ゆり

    ゆり

    すごーい!!!
    やっぱり子どもには分かるんですね♡

    娘の時も、旦那の知り合いの子どもさんが、旦那に、「赤ちゃんいる?いないの?もう神さまが来ていいよって言ってるよ!」と言ってくれて、まもなく授かり!!このようなエピソードがあると期待してしまいます♡

    ありがとうございます♡

    • 9月6日
  • さあこ

    さあこ

    子供って本当にすごいですよね♡
    ちなみに15wくらいの時に
    息子に「赤ちゃん男の子?女の子?」って
    聞いてみたら2回とも女の子!と
    答えてくれてその後の検診で
    先生からも多分女の子だろうと
    言われました🥺

    性別まで当てられましたよ‐♡笑

    検査するの楽しみですね🥰

    • 9月6日
  • ゆり

    ゆり

    えー!大正解♡
    すごいですね!!!

    すこーし期待して待ってみます🥰

    • 9月6日