※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mini-
お金・保険

医療保険は癌を含めて全ての病気に対応していて、癌保険は癌だけに対応している…と、理解して大丈夫ですか?

医療保険は癌を含めて全ての病気に対応していて、癌保険は癌だけに対応している…
と、理解して大丈夫ですか?

コメント

belle

医療保険はガンが含まれないものもありますよ!
私が入ってるやつは、入院・手術だけの医療保険です。

逆にガン保険はガンに特化していますが、入院したら?摘出したら?抗がん剤になったら?と、細かく確認する必要があると思います!
それぞれの保険で内容が違いますので(^^)

はなたろう

そうです!医療保険でもガン特約とかでガンに手厚い保障をつけることもできますが。
ガン保険はその名の通りガンのための保険なので普通の医療保険では賄えない抗癌剤治療やガンと診断時の一時金などガン治療に優しい設定になっています。

てん

医療保険は、保険会社の所定の病気やケガに備えるもので、対応するものは保険会社によって異なります。

ガンは基本的に含まれますよ。ガンについては対象外となってる医療保険は私は見たことないです。

ただし、ガン治療は基本の医療保険だと治療費にあてるには乏しいので、がん特約やガン保険が存在してる感じですね。

なぜかって、ガンは入院あんまりしないし、手術や放射線治療なら医療保険で入れるのでまぁ多少もらえるでしょうけど、簡単に言えば通院でどこも切らなかったり薬で済ますような治療だと、そもそも医療保険からもらえるものがなにもないケースもあると思います。さらに、先進医療なら医療保険でも備えられるけど、オール自由診療にでもなれば特約のない医療保険では一銭も対応できないので。

そんな感じです。

mini-


皆様ありがとうございます、とてもわかり易かったです。これから医療保険検討したいと思います。