※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

どなたかコメントいただけたら助かります。コロナで出かけられず平日は…

どなたかコメントいただけたら助かります。
コロナで出かけられず平日は引きこもりでお昼ご飯を家で食べてますが悩みます🥲🥲

2歳4ヵ月の子供がいます。
産後うつになってから特に苦手だった料理がさらに難しくなり、毎日お昼と夕飯考えるのが苦痛です。
夜はなんとか頑張れますが、昼も子供には栄養が…野菜が…と考えてしまい毎日考えてます😔

そんなのが辛いので恥ずかしいのですが、こんなローテーションにしようと思ってるのですがどう思いますか?
偏食なのであまり緑野菜食べません。

・納豆ご飯とウインナーとミニトマト
・卵と玉ねぎ、ワカメのうどん
・チャーハン
・ケチャップライス
・味噌汁あればご飯入れて雑炊
・アンパンマンレトルトとご飯とブロッコリーとチーズ
・焼きそば
・焼うどん
・炒り卵に鰹節、ミートボール
・おにぎりと冷食

時間と余裕があればミートソースやそぼろを冷凍したいと思ってます。
たまにパスタやホットケーキにしますが上記のローテーションどう思いますか?
皆さんからのコメントで安心して生活したいです😢

コメント

deleted user

お料理凄く頑張ってるじゃないですか!十分過ぎるくらいだと思います💦💦

わたしなんてもっと適当。。
料理苦手なんで、あの手この手で楽しようとしてました笑

夕飯の残りをちょっとアレンジしたり、とにかく野菜も肉も卵で閉じてしまったり。
頑張って作っても食べてくれないことのほうが多いので、いつも片手間でできるようなメニューばかりですね💦
インスタントもたくさん活用しちゃってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    私も、インスタント沢山使いますがやはり罪悪感がうまれたり、ここの質問見ると皆さんお昼ご飯なのに副菜まで出してて🥲🥲

    • 9月6日
deleted user

私も1人目産んでから産後鬱で、落ち着いてましたが、2人目妊娠中でつわりが長すぎて鬱が悪化してます💦

十分です!
私なんてもう、ほぼ実母か旦那に任せっきりで、子供の栄養面やばいと思います😭

どうにかしてあげたいけど自分でできないのがもどかしいです😭

幼稚園の給食で栄養取ってもらってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鬱悪化してしまったのですね😢💦大丈夫ですか?気持ちよくわかるので、頼れる所は頼ってくださいね😭

    幼稚園で栄養摂れてると思うので心配する事ないと思いますよ🥺
    私は料理苦手で自分は適当ご飯なので子供に同じものだと罪悪感が出てきて(*T_T*) 

    • 9月6日
ルナ

全然問題ないです!毎日昼も夜も考えて作るなんて、面倒すぎて私には無理です😂
うちは週3で冷凍のおかずに頼ってます♪ただ、作る時の栄養面ではバランスを考えています。

お野菜が苦手とのことなので、
焼きそばや焼きうどんを、キャベツ玉葱にや椎茸、蒲鉾に小松菜を炒めて入れて具沢山にしてみるのはどうですか?

炒飯やケチャップライスには、ピーマンやパプリカを微塵切りにしたり、マッシュルームやミックスベジタブルなど入れたら食べてくれませんかね?

ブロッコリーのサラダや青菜のお浸しなど副菜系があると、見た目も栄養バランスも良くなると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます😭
    私も冷凍おかずたまに使います🥲ちなみにどんな物使ってますか⁉️

    今日、苦手なピーマンを微塵切りしたのをチャーハンに入れたら泣かれました。笑

    • 9月6日
  • ルナ

    ルナ


    上記の写真お惣菜ものを定期購入で買ってます☺️
    【まごころケア弁当】
    塩分調整食の21食を冷凍庫に保管してます。
    1食あたり¥462

    また、【nash ナッシュ】も良さそうなのでお試しで10食を発注してみたところです。こちらも1食¥560くらい

    自分で作ったもの残されると悲しいし怒りが込み上げてきますが、これなら例え残されても、じゃあママが貰うねーと優しくなれます😂

    • 9月6日