![まちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お湯にお子さんを入れる時足からゆっくり入れる、お腹に沐浴布をかける、声をかけながら入れると良いと思います!
頑張ってください😊︎💕︎
![ごまみそらーめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまみそらーめん
こんにちは!
お湯をかけるよ〜お湯に入れるよ〜などの声がけと、胸を手のひらでおさえてあげたりしています😊
あとは、暴れてあらえなくても気にしない!です(笑)
お風呂は毎日だから大変ですよね。無理しないでください☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
沐浴布、すぐにとれてしまって泣かれたのでフェイスタオルで巻いたら全然とれなくて安心するみたいでうちの子はそれで落ち着いて沐浴してました🎵
![HSR♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HSR♡
お腹に沐浴布やガーゼをかけてあげて、手にも握らせてあげると落ち着くと思います🙋
ママがあたふたしてしまうと赤ちゃんにも伝わってしまって不安になっちゃうので、水がかかったりしても
『ごめんね~大丈夫だよ~』
とどっしり構えて頑張ってください♥️
コメント