
成長が遅いことで不安です。9ヶ月でまだ寝返りやずり這いがうまくできず、他の子よりも成長が遅いことが気になっています。
成長がゆっくり過ぎて辛いです
あと2日で9ヶ月です。
でもできるのは寝返りも寝返り返りのみで
ほんの少しだけずり這いできますが
まだスムーズにできません。
ものすごく興味があるものじゃないと前進しません笑
つかまり立ちだってしないし、
お座りも自らしないし
座らせても調子よくて30秒手をついて座れるくらいで、、
うちより遅く生まれた子は
つかまり立ちもハイハイもしててお座りも上手です、、
成長遅すぎて不安です
- ポン太(4歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰🔰
私自身の話になりますが…
私には兄がいるのですが、まぁこの兄が何にでも出来るのが早かったみたいで10ヶ月の頃には歩いてたらしく👀
母は一人目がそれだったので、そんなものなのかなー?くらいだったみたいなんですけど、その次に産まれた私がまぁ動かない。
兄が歩いてた10ヶ月が過ぎても寝返り一つせず、天井をずっと見てるだけだったそうです。
母は物凄く心配したそうで病院に検査や検診に行ったそうですが異常はなく。
けどそこから2ヶ月で、寝返り、寝返り返り、お座り、はいはい、つかまり立ち、たっちを急速でこなし1歳のお誕生日には靴履いて歩いてたそうです👟
こんなパターンもあります😅
因みに運動神経は結構良かった(体育は常に5か4)、勉強も割とできました👀
兄弟でもこんなに差があるので、きっと大丈夫ですよ🙌

なーさん
幼稚園の頃にはみんな同じになってるから遅くてもいいと思いますけどね😭💦
コメント