
コメント

⁂⁂⁂
まだ生まれて9日!(◎_◎;)不安が大きいのもあると思います((((;゚Д゚)))))))おくるみとかだめでした?

Kyaori ♡*°
ぁたしの子も夜の0時から朝の10時まで
寝なかったときもありましたよ😭w
興奮してるのかもしれないですね(><)
キツイですけど、、
付き合ってあげましょうꉂꉂ📢
いつか寝てくれるはずです😪🌙
-
ぱいんママ(29)
ほんと、興奮してるような感じです。。
いつか寝てくれるはずではあるんですが…- 9月29日
-
Kyaori ♡*°
赤ちゃんって昼にあったことを
思い出して夜興奮して寝れない
ってゆうのをぁたしの親がゆってました👼
うちの子もなかなか寝つき悪いので
はぁ〜っ ってなる事は毎回です😌💓
お互い頑張りましょうねっ⁽⁽🇯🇵٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶- 9月29日
-
ぱいんママ(29)
先ほど寝付きました…泣
ありがとうございます!!- 9月29日

さあや57
私も夜0時〜翌日昼14時までギャン泣きで全く寝なかったことありますよ💦💦
本当に気が狂いそうでした💫
赤ちゃんはお腹の中にいたため、生後間もない頃は外の世界に戸惑ったり不安になったりでそうなる時期がある子もいるみたいですよ☝️️
本当に辛いですが、必ず落ち着いていきます(╹◡╹)
うちの子は生後1ヶ月過ぎから昼と夜の区別が付いていき、2ヶ月ごろから夜まとまって寝るようになりました💨
今では22時半〜6時くらいまで連続で寝てくれます💕
本当に辛いですが、恐らく一時的なことなので頑張って乗り切りましょう(๑>◡<๑)
-
ぱいんママ(29)
うちの子もそうなるでしょうか…まだ産まれて数日と分かっていても、やっぱり気にしてしまって。
先ほど寝付いてくれたので、これから私も寝ようと思います、ありがとうございます!!- 9月29日
-
さあや57
そうですよね…自分の育て方が悪いのかとか、いろいろ考えちゃいますよね😢
いつまで続くのかと不安で、夜が来るのが怖かったです💧
そんな時、私の母が、「ちゃんと愛情を持ってやっていれば、いずれいい子になっていってくれるから」と言ってくれて根気強くやっていたら、今だいぶ楽になりました🎵
体力的にも大変だと思うので、今は休める時にしっかり休んで頑張って下さい‼️- 9月29日

あーママ
おつかれさまです。
始めの1ヶ月はそぉいう日ありますよね。
うちもよく2人で朝まで起きてました。
うちも夜中によく泣き止まず、おっぱいひたすらあげて、大量に吐かれて、夜中に洗濯お着替え→また授乳で泣きながら育児していました。(笑)
そしてノイローゼみたいになって赤ちゃんが眠ってる間も泣いたりしてました(笑)
それが1ヶ月半過ぎた辺りから急に夜はまとまって寝るようになりましたよ!♡
不思議とそうなるんです!
先が見えなくて不安になりますよね。
でも、大丈夫です。
本当、一時期の事なので。♡
赤ちゃんも毎日成長してくれていますから💕
眠れる時に赤ちゃんと一緒にゆっくり休んでくださいね。😊
-
ぱいんママ(29)
まだまだ産まれて数日なのにこんな事じゃダメだと分かっていても涙が出ちゃって…
ありがとうございます。
先ほど寝付きましたので一緒に寝てきます。- 9月29日
-
あーママ
みんなそう思いますよ♡
産まれて数日だからこそ想像もつかない大変さにとまどいますよね。
私は未だに涙出しながら育児する時ありますよ😭
よかったよかった♡
ゆっくり休んでください😊💕
お互いのんびりがんばりましょうね💕- 9月29日

ゆほま
お腹の中では夜行性でしたから・・・
最近ようやく22時~6時まで寝るようになりました。
上の子は半年すぎまでちょくちょく起きてましたし、今も夜中2回起きます😅
9日だとまだまだ慣れなくて不安いっぱいだと思いますよ(><)
-
ぱいんママ(29)
先ほど寝付きました。
この子も寝れなくてしんどかったろうにと思うと寝顔みてまた泣きそうになりました。
寝てるうちに一緒に寝ておくことにします、ありがとうございます。- 9月29日

のだっち
添い寝してますか?それとも別で寝てますか?
-
ぱいんママ(29)
添い寝です。というのもお産の次の日から24時間完全母子同室の添い寝が原則だったので…
別で寝た方がいいんですかね。。- 9月29日
-
のだっち
同室でもベビーベッドとかじゃなかったんですね😃
添い寝でなくの珍しいですね😰
同じ布団で寝てて泣くなら何が原因なんですかね😰
ビックリしてる様子はないですか?お腹に1枚厚手のタオルを乗せてみるのもいいかもしれません💦- 9月29日

ちありん
目がまだ見えないから不安があるってゆうのもありますね。
まだ視界が見えないですしね💦
うちもありましたよー💦
抱っこしたまま寝落ちしたりとか…w
声かけなどしっかりしてあげてみて下さい♡
赤ちゃんは何て言ってもお母さんが一番好きなんで😊👍
-
ぱいんママ(29)
まさに抱っこ寝落ちでした、すぐに目が覚めるので私もビクッと起き、の繰り返しで…。
ありがとうございます。
今寝付いたので私も寝ようと思います!!- 9月29日

えみり
ウチの子もでしたよ!( ˘・ω・˘ )
ちなみに今も3時間寝てくれたらありがたいくらいです(笑)
ぱいんママ(29)
おひな巻きやってみてるんですがダメです…