
1歳3ヶ月の娘の断乳について質問があります。断乳1日目で胸が痛いです。3日目から痛くなると聞いています。搾乳はどのようにすればいいでしょうか。また、胸が張らないようにしてはいけないことを教えてほしいです。
1歳3ヶ月の娘がいます。断乳のおっぱいケアについて質問があります。
昨日から断乳を始めました。断乳すると決めていたので数ヶ月ほど前から、日中の授乳をやめて夜寝る前に授乳をしていました。断乳1日目を終えて、今のところ少し胸が痛いなあという感じです。調べると日中に減らしていても3日目からは痛くなると聞きます(´・ω・`)3日目に搾乳するといいと聞きますが、どのようにどのくらい搾ればいいのでしょうか。あまり絞りすぎるとまた作られてしまうのですよね‥。本当は助産婦さんにケアしてもらいたいのですが、地元ではない為よくわからずで。
また断乳中は胸が張らない為に、してはいけないことを教えてほしいです。変にケアして2人目のとき乳腺炎とかにはなりたくないので(;_;)
- ポンデ(9歳, 11歳)

夏弥ママ
断乳中はなるべくしぼらずに、どうしても辛い時だけティッシュ1枚分なら絞っても大丈夫ですよ!
そして4日目にふにゃふにゃになるまで全て絞りきって、二週間後また絞りきって、その二週間後にまた絞りきって終わりだそうです!!
9ヶ月になり自然と卒乳した時に助産師さんに教わりました!!

ポンデ
ありがとうございます(´,,・ω・,,`)色々調べたんですが、書いてあることがバラバラだったので‥

夏弥ママ
私もたくさん調べました!笑
面倒くさくなって役所の助産師さんに相談したら、うちの区では毎週月曜日に無料で母乳相談をやっていたのでそこでケアしてもらいましたo(*^▽^*)o
コメント