
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子がお兄ちゃん、お姉ちゃんしてくれている姿はすごく可愛いですよ😍😍

むちまゆ
私が2人目を考え出したのは息子が1歳半過ぎてからでした😂
そこからゆるゆる〜と妊活開始。
息子可愛いのもありましたがまた妊娠するのか〜妊娠しんどいな〜💦っていう気持ちが大きくて。。。
産んだらもっと大変❗️ってよく言われましたが私は妊娠の方が本当にしんどいなと感じるタイプで。
男の人は良いなぁ…待ってたら我が子が生まれてくるんだしなぁ…って思います。笑
私は完母で産後11ヶ月過ぎてからやっと生理再開しました😄
友達も完母ですが3ヶ月くらいで再開してて、個人差って凄いなと感じます。
-
H
妊娠期間ってお腹大きすぎてしんどいですよね(><)私はつわりは軽かったので後期だけ辛かったです🥲
ほんとですよね!お腹で育てるのも産むのも女の人ですもんね🥲
私は生理が来なくて9ヶ月で母乳辞めましたがまだ来てません🥲
生理来なくて楽だけど2学年差がいいので早めに来て欲しいなって感じです(><)♡♡- 9月6日

あいた
ついこないだまで赤ちゃんだと思ってたのに、下の子が生まれると健気にお世話をしようとする姿は頑張って産んで良かった〜と思える瞬間ですよね😭✨
私は毎回産後3ヶ月で生理再開するんですが、妊活頑張っても完母のせいか一歳過ぎまでは排卵していないようでした。
離乳食が進み授乳回数が減ってくる一歳過ぎ頃に妊娠できました🥰
-
H
楽しみです🥺💗💗
そうなんですね(><)
卒乳したので排卵してて欲しいです(><)- 9月6日
H
友達の子供なんですがお世話しているのを見るだけでも可愛いので自分の子なら尚更可愛いですよね🥰💗💗
はじめてのママリ🔰
すごく可愛いです❤️
早く生理来ますように🙏💭💗
H
ありがとうございます🥲🤍🤍