
コメント

退会ユーザー
あんまりひどかったらいうかもしれませんが、基本言わないつもりです!

ママリ (27)
私が口出しされるのが嫌なので
娘、息子が結婚して夫婦の問題には
口出ししません😂😂
-
ママリ
ありがとうございます!
私が家事が苦手でして、義実家に距離を置かれている状態です💦
正直一緒に生活してるのは旦那と子供だしなぁと思いながら、親からしたら息子には快適に過ごして欲しいよなぁと(笑)- 9月5日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
程度によるかな、、、
子供(孫)に悪影響なレベルなら言うかも知れません。
-
ママリ
ありがとうございます!
確かに、子供に悪影響になるレベルなら伝えるべきですね!
子供がかわいそうですよね💦- 9月5日

かんちゃん
息子がそれで幸せなら何も言いません🥺💕
お嫁さんと一緒にこれからも暮らしていくのは息子なので✨
家族なので息子も家事育児やって当たり前だと思ってます!
逆に義母から口出しされたら「え??一緒に暮らしてるんだから旦那もやるべきだよね?なんで私だけ?」って思います🤣💦
ただお金遣いが荒すぎて息子が困ってる、モラハラ気味で精神的にしんどいなら相談に乗ります😌
-
ママリ
ありがとうございます!
今、私が義実家に呆れられ、距離を置かれている状態です💦
親が息子に快適に過ごして欲しい気持ちもわかるんですけど、一緒に生活しているのは旦那と子供だし、何で義実家に説教されないといけないんだろう?、旦那の家でもあるし。。って思ってたんです😅- 9月5日
-
かんちゃん
本当にそうです😤
一緒に生活している以上、旦那さんもやるべきですよね!!
自分が義母の立場なら「生活力無い息子に育ててしまって申し訳ない、、😭」って思います😱
今の時代に合ってない義家族とのお付き合いなんて、こちらのストレスでしかないので距離を置いてくれて逆にラッキーです✌️
また同じこと言われたら、私に何かあって居なくなったら困るのは、今までやってこなかった旦那と子どもだけど大丈夫ですか?って聞きます🤣- 9月6日

ちゃむ
ゴミ屋敷レベルならさすがに口出してしまうかもですが、最低限の生活出来るくらいなら息子に「あんたもちゃんとやりなよ!」ってケツ叩きます!
-
ママリ
ありがとございます!
確かにゴミ屋敷レベルなら言わないとですよね💦子供のためにも。
最低限の家事はしているのですが、義実家にとっては呆れるほどだったらしく。(笑)
もう会いたくないとまで言われました(笑)- 9月6日
-
ちゃむ
義実家はホコリひとつない綺麗なおうちなんでしょうね🥺
そんなこと言われたらこっちも会いたくないで〜す👍🏻
って感じです😂👏👏- 9月6日
-
ママリ
本当にそうです!!
私も会いたくないんで都合よかったです😂😂
これを機に距離置きます(笑)- 9月6日
-
ちゃむ
それなら好都合ですね🥺♥️
良かったことにして忘れましょ🌟。:*- 9月6日

♡Mママ子♡
口出しはしないですかね。
自分の家に住ませてあげてる同居なら言いますけど💦
-
ママリ
ありがとうございます!
住まわせてる側としては綺麗にして欲しいですね!!- 9月6日

ママ
息子が選んだ人なので何も言わないですね😅
-
ママリ
ありがとうございます!
そうですよね💦
今その状況で義実家には距離置かれているのですが、
私を選んだのは息子さんですよって思いました(笑)
中々性格悪いですが😅- 9月6日
-
ママ
なんだかそこまでする?って感じの人たちなんですね💦
そんなに気になるなら片付けに来てくれれば良いのに💦
息子に片付けろと言っても良いし😅
そもそも自分たちが住んでるわけでもないのにお節介ですよね💦じゃあ来るなと思います- 9月6日
-
ママリ
普通に生活出来てるんだし、何か害になってる訳ではないので放っておいて欲しいです(笑)
そうなんですよねー、生活しているのは私達なんでって感じです😞- 9月6日

はじめてのママリ🔰
別の家庭ですし、直接は何も言わないと思います。
息子に、こうしたほうがいいんじゃない?とか言うと思います。
私の義母はそのようにほどよい距離感を保ってくれてるので、私もそうしたいです。
「もう会いたくない」とか…そんなババアにならないようにします😇w
そういう時旦那さんにうまくフォローして欲しいです…
-
ママリ
義実家は距離感が凄いしいつまでもまとわりついて来るので、
私も子供が自立した時にはある程度の距離を保とうって決めてました😂- 9月6日

ママリ
ゴミ屋敷みたいなゴミ捨てないタイプなら言うかも💧
でもまず息子にやりな!って言うと思います。
不衛生なのは私が生理的に無理で…😢
後は料理全く出来ないとかだと、ちょっとオイオイ…って思っちゃうかも💧

はじめてのママリ🔰
いわゆる義母問題ですね、、、
意外と口出しする、と思う方、たくさんいるんですね😅💦💦
私の実母が結構そういうタイプで、この人(実母)が義母のポジションにいたら嫌だなー、と思っていたので、自分の子どもの相手には何も言わないようにしよう!と思っていました。(娘2人になりますが)
嫌な義母にはなりたくないです!インスタとかママリの義母の投稿をよく見るのもあって👀
-
ママリ
別の家庭なんだから放っててーって感じです(笑)
どこまで完璧な嫁を求めてるのか😅
現に子離れできない義母で、何度も迷惑してるので、私も息子ができ、結婚したらある程度の距離を保とうって決めてました(爆笑)- 9月6日

はじめてのママリ🔰
言っちゃうかもですね笑
ママリ
ありがとうございます!
今私が義実家に呆れられてる状態でして💦
息子には快適に生活して欲しいって親なら思いますよね😅
退会ユーザー
私なら、息子に〇〇ちゃん(お嫁さん)苦手ならお前がやれ!夫婦だろ!っていうと思います😊
え?ちょっとって思うレベル(私も掃除整理整頓は苦手です😭)ゴミ捨ててない、足の踏み場もない、誤飲しそうなものが落ちてるとかだったら一緒に片付けてみない?って言います(孫のために)
ママリ
私の親と同じです😂
義実家は、家のことは嫁 仕事は男 って昭和な感じなので。
家のことに関しては全部私の責任なんです😞
ゴミ捨ててない、足の踏み場ない はさすがに子供が心配になりますね!!
退会ユーザー
今の時代、どちらかが一方的に家や仕事を担う時代はとっくに終わってるのでお前がやれって息子に言いつけます笑
そんな一家の大黒柱を、綺麗にして迎えるとかそんな余裕ないですよ。泣けば苦情来たりしないようにしてる変な人に攫われたりしないようにしたり忙しいのが当たり前だと思います!