※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦で7ヶ月、抜歯後痛みあり。カロナールのみ服用中。赤ちゃんへの影響や菌の心配がある。

もう7ヶ月に入る妊婦です。
抜歯をしました。ご飯食べるのも痛いです。
抗生剤は飲まず、カロナールを飲んでいますが、
抜歯をして赤ちゃんに影響はないのでしょうか、、
歯茎が痛くて菌を飲み込んでとか考えてしまいます。

コメント

ままり

抗生剤は処方されてないと言うことですか?😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯医者さんに抗生剤は飲まないがいいと言われて処方されてないです🥺

    • 9月5日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね…抜歯して化膿しないといいのですが💦

    • 9月5日
豆

妊婦さんで抜歯する方って意外といますよ☺️抜歯の際柔らかい歯肉などもキレイに除去して洗浄するかと思います。

カロナールを処方されたのなら先生の指示通りに飲んで大丈夫です。

お薬に抵抗があるなら、水で濡らしたタオルで冷やすと楽になりますよ!

svkl❤︎

私今回の妊娠中に抜歯3本しましたよ!
6.7.8ヶ月の時です。
抜歯するとすごい痛いですよね。私も2本の抜歯の時は死ぬほど痛くて毎日辛かったです
痛みは1週間すぎてやっと落ち着いたって感じですかね、、、
まだ赤ちゃん産まれてきてないので影響があったかないかはわからないですが今は順調ですっ!

ママリ

8ヶ月頃に抜歯ではないですが、親知らずが出てきてしまって歯茎切開しました💦
その時に3日間くらいカロナール服用してましたが歯科医からも婦人科でも大丈夫だと言われてましたよ!