
乳腺炎で悩んでいる完母の方へ 完ミに切り替えるタイミングについてのアドバイスをお聞きしたいです。
完母から混合or完ミになった方!!
きっかけ、理由を教えてください!
息子の時に半年で3回
現在生後3週間の娘を完母で育ててますが
もう既に2回乳腺炎になっています。
割としっかり母乳が出るのて
完母+たまに搾乳(娘が入院中に絞ったもの)
でいってますが
高熱が出たり、その状態での
上の子の世話が正直しんどいです。
こだわりはないですが
乳腺炎治って熱がないと
完ミにしなくても…と踏ん切りつかなくて…
色々なお話聞かせてもらいたいです!!✨
- あじさい(妊娠18週目, 3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
頻回授乳がしんどいので辞めました
上の子は完母でしたが9ヶ月くらいでも頻回で体重が増えず栄養ないのでは?ミルク足してと言われました。
ミルク飲まずアレルギー発覚で大変で下の子はそうそうに完ミです。

まま
上の子は完母でしたが、
下の子は生後6ヶ月から完ミです!
下の子は細身な子で体重があまり増えなかったり便秘になったりするのでミルク足したり完母と混合を行き来してました。
夜まとめて寝て欲しい&上の子見ながらの頻回授乳がつらいので完ミに変えましたがかなり楽です!勇気があれば最初から完ミにしたかった、、と思いました!

nyapi(25)
直母ができず、授乳ストレスで、3ヶ月まで混合でしたが4ヶ月目で完ミです!😊
私も完ミに移行するときはめっちゃなやみましたが、
自分が疲れている時など旦那にも手伝ってもらえるし、
授乳のストレスがなくなりました!

🧸mimi🧸
長女 完母でしたが、7ヶ月の時に急におっぱい拒否になり完ミ
次女 完母でしたが、授乳ストレスで6ヶ月から完ミ
2人とも哺乳瓶拒否がなかったので可能でした✨
完ミにしてからはストレスフリーで精神的に楽になりました🥰
同じく量はしっかり出ていて体重も増えすぎなくらいでしたが、哺乳量が目に見えないのがどうにもストレスで😓
-
🧸mimi🧸
3女も完ミにしたいですが、頑固な哺乳瓶拒否でまだ難しそうです🤦♀️
- 9月5日

あじさい
皆様ありがとうございました!🙇♀️
旦那とも相談して
決めようと思います💪
はじめてのママリ🔰
下の子は1ヶ月から完ミです