
コメント

りえ
私は2回目打った月に妊娠がわかりました。微熱でてカロナールも飲みましたが、妊娠発覚があとだったんで割り切るしかないかと。

退会ユーザー
不妊外来に通うながら妊活してます!まだ妊娠には至っていませんが…
ワクチン2回目の接種が排卵日後、生理予定日4日前のタイミングになっています。
もし妊娠していたら…という不安もありますが、今回を逃すと次いつ打てるかわからないですし、不妊外来の先生にも打った方がいいと言われたので打つことにしました。
打った方がいい(打っても問題ない)理由についても先生に聞いて、納得できたので打ちます☺️

ゴママリ
不妊治療しています。
私もワクチン接種のタイミング、かなり悩みました。
結局、移植後、妊娠判定日2日前に1回目の接種を予定しています。
妊娠していたら初期ですが、2回目も打つ予定です。
担当医の先生からも妊娠前、妊娠中でもワクチン接種を推奨すること、まずは自分の命を守ること、合理的に考えてくださいね、と助言されました。
妊婦は重症化リスクがあり、医療崩壊している今、命を守るのはワクチンしかないかなと思いました。
はな
排卵後に2回目を打ったのですか?
やっぱりワクチンを打った時は見送った方がいいのでしょうか、、🥺
りえ
排卵日後にワクチン打ちました。妊娠してるかは、わからない時だったんで。一回のチャンスも逃したくもなく。
終わったので、あとは信じるしかないです!打った後悔はないです。今かなり流行ってますから。
はな
排卵後に打ったんですね!
副反応などありませんでしたか?
りえ
微熱でて、カロナール飲みました😊