コメント
🐥
物でつったりしてます笑
お風呂におもちゃを持って行ったりしてますよ⭐️
ずん
意思が強いんですね〜!
芯のある子になりそう😊✨
どうしてもってときだけ、ジュースあげたり、お菓子あげたりしちゃいますけどね😅とにかく1度泣き止ませて落ち着かせる……でもそれが出来なくて困ってるんですよねー😅すみません💦
外に出て気分変えてみるとか(夜はちょっと厳しいかな?)
お風呂はうちもイヤイヤいいますが、バスボールで釣ると100パーセントで釣れます(笑)
そんな毎日出来ませんが🙄濡れてもいいおもちゃならなんでも入れちゃえばいいですよ😄笑
-
たけ
歯磨き後にも何か食べたい!と言うので、まだ歯磨きの意味わかってないんだろうな、、思いつつ、どうしてもダメなら食べ物あげちゃってます💦
アドバイスありがとうございます^^
お風呂も釣れるもの探します!笑- 9月6日
すみれ
うちの子も頑固で言う事を聞きません。
虐待されてるんじゃないかってくらい、キーキーギャーギャー言います。
ばぁちゃんっ子なので「ばぁちゃんと電話する?」とコロッと気分が変わり、電話でばぁちゃんに名前を呼ばれると「はーい☺️」ってニコニコです。
本当に困った時だけ、ばぁちゃん(私の母)に電話します。
いつも出てくれる訳ではないので、ばぁちゃんの声を電話の会話風に録音しておこうかなと思います😅
-
たけ
頑固は手強いですよね💦
なぜか息子はおじいちゃんのワードがよく出てくるので、電話する手、使わせていただきます!
確かに出れなかった時はチーンてなりそうです😂- 9月6日
たけ
外にいる時は物でうちもつってます^^
お風呂は脱がせて浴室にいるのに脱走するんですよね😩笑