
コメント

みな
私の上の子もまたトイトレ中です。
うんちはトイレでできますが、おしっこがまだトイレでできません💦
私も悩んでます。。
回答になってなくてすみません。

退会ユーザー
2歳10ヶ月頃に終わりました🙆🏻♀️
保育園でほとんどしてくれてましたが笑
家では確かに嫌がりますよね。初めはパンツも嫌がってました😅
うちの子はおだてたらチョロい(言い方😂)ので、トイレでするとかっこいいよ〜!とか言ってました!
あと、トイレまで競走だ〜!って誘ったり、恐竜好きなのでそのポスター貼って、見てこよう?とか。
定期的にトイレ模様替えして、実はね〜トイレすごいことなってるんだよ〜!とか言って慣れさせました!
あとはもう口で何度もおしっこうんち教えてねって言ってました😅
もう試してたらすみません💦
-
りこmama
お返事ありがとうございます。
トイレの模様替え、子供が好きな空間に変えることはやったことなかったので、試してみようと思います♡♡
ありがとうございます♡♡- 9月5日
-
退会ユーザー
今じゃ恐竜の名前覚えてしまってます😊
トイトレはその子のやる気と、親の根気が入りますよね💦
保育園でも練習してるとの事ですし、もう少しだと思いますよ🙆🏻♀️✨- 9月5日
-
りこmama
うちの子も最近恐竜が好きみたいなので、恐竜真似させてください♡♡
もう少しだと思って頑張ってみます!ありがとうございます✨- 9月5日

夏泉
2歳10ヶ月で終了しました!
息子も家ではやる気が無くなるのか、全くやってくれませんでしたよ😭
でも、積極的に声掛けする、連れて行く、褒めるを繰り返しました!
-
りこmama
お返事ありがとうございます。
こちらから積極的に声掛けなどしてみます!
アドバイスありがとうございます♡♡- 9月5日

りん
幼稚園に行く前の3歳半で終わりました!
夜は失敗されたら大変なのでまだオムツですがほぼでてないです!
本人がやる気になるのを待つしかないかなーと思います☺️
-
りこmama
お返事ありがとうございます。
本人のやる気の問題が1番ですよね!!
焦らず頑張ってみます!
ありがとうございます♡♡- 9月5日

はじめてのママリ
2歳9ヶ月で昼は完全にとれて、3歳3ヶ月くらいで夜もとれました☺️
本人のやる気次第かなーって笑
したいっていったら必ずトイレつれてくけど、こちらから強要はしなかったです😂お兄さんパンツ一緒に買いにいって、かっこいー!って誉めまくったりもしました☺️そしたら、はきたがって、おしっこで濡れるとパンツさん悲しい😞ってなるよー。っていったら、トイレいくー!ってなってましたよ☺️
-
りこmama
お返事ありがとうございます。
お兄さんパンツ一緒に買いに行ってみます!!
うちの子もやる気だして頑張って欲しい~( ;ᯅ; )♡♡
アドバイスありがとうございます♡♡- 9月5日

はじめてのママリ🔰
2歳半で日中のおむつはとれて、夜は3歳半過ぎでした。
うちは保育園ではないので、つきっきりでできたので、、、
-
りこmama
お返事ありがとうございます。
うちはもうすぐ3歳半なのでそろそろ気合い入れて行かなきゃなんですがなかなか💦- 9月5日
りこmama
いえ、お返事ありがとうございます。
同じお悩みを持っているママさんに出会えることができ心強いです。
うちの子は逆でおしっこは何回も成功しているのですがうんちはまだ1回だけです💦
なかなか難しいですよね。。。