

ザト
私の場合は29歳の時に入ったアリコの医療保険(女性特有+ガン保障つき)で3182円でした。
ガン保障などを抜くか、もう少し若ければ3000円以下で収まると思いますので、ぜひ検討してみてください(●´ー`●)

にも⍤⃝
女性疾病に対応している医療保険だと帝王切開や妊娠悪阻の際にも上乗せで保障してくれる保険もあります!!!加入していて損はないと思いますよ。
プロフィール拝見したところ妊活中との事ですので、妊娠発覚後の加入だと制限がかかり、一部保障されない不担保になる可能性があるので、なるべく早めの方がいいと思います!!
掛け捨てが一番安いです。
生存祝い金などが降りる貯蓄型は払い戻しがある分どうしても高くなってしまいます。
私は23歳で外資系の医療保険加入しましたが、掛け捨て、女性疾病に対応するタイプで1800円ほど、ガン保険つけて+800円の計2600円ほどです。
あとは入院日額いくらおりるようにするか等によっても変わると思いますが、最低限で良ければかなり安くはなるかと思います!
月々の支払いが苦しくなっては保険の意味もなくなってしまうかと思いますので、見直し検討してみて下さい♡

りか★☆
私はdocomoで医療保険かけてますが、月1500円くらいですよ~☺

☆アイム☆
返信
ありがとうございました♥
内容にもよると思いますが3000円以下とかもあるんですね
その保険は一生上がらないのでしょうか?

☆アイム☆
返信
ありがとうございました♥
1500円は安いですね( ̄□ ̄;)!!
しかもdocomoに保険があるのは知りませんでした💦
詳しく知りたくなりました!!

☆アイム☆
返信
ありがとうございました♥
3000円以内の保険もあるんですね!
掛け捨てとなるとやはり私の保険の5000円は高い気がしました
意見を参考に見直してみたいと思います!!
保険も沢山あって何が自分にあっているのか探すのも大変ですぅ…💦

りか★☆
携帯はdocomoですか?
もしそうだったら、ケータイ料金と一緒に払えて楽ですし、安いので、ドコモ 医療保険で検索してみてくださいね☺

ザト
この保険は一生金額が変わりません。仮にガンなどになって高額の支払いが発生しても、変わることはありません(●´ー`●)

にも⍤⃝
私の保険も終身タイプなので、料金はずっと変わらないです!
年齢が若ければ若いほど安くなるので、早めに入ったほうがいいと思います♡
ほけんの窓口とかでも相談乗ってもらえますよ!いい保険が見つかりますように٩(ˊᗜˋ*)و

ザト
ちなみにですが、最近は日本では保険診療にならない先進医療での自費治療も増えているので、保険料もあまり変わりませんし、先進医療に対応した保険をお勧めします(●´ー`●)
また、私の加入している保険だと帝王切開の時に保障してくれます。万が一流産した場合でも入院すれば、手厚い保障があるので、女性特有の病気や症状に対応している特約をプラスすることもお勧めします♪
私はどちらもプラスして3000円ほどです(*´艸`*)

☆アイム☆
docomoですッ❕
ポイントも貯められるんですかね!
検索🔍してみます
ありがとうございました☺

☆アイム☆
詳しくご説明いただき
ありがとうございました☺
先進医療対応の保険ですね!
調べてみます!

☆アイム☆
保険市場で今の保険に入ったのですが、他の窓口にも行ってみようと思います!
ありがとうございました☺

109lv
私は今、メットライフで3000円程です。
女性疾病のみで確かガンは入ってなかったと思うので、私も見直す時が来たら、ガンも入れようかなと…
でも、この保険に入ってたおかげで、今月の流産手術の際の保険がおりそうです。
ほんとに何が起こるか分かりませんもんね|ω・`)

☆アイム☆
返答
ありがとうございました♥
やっぱり医療保険も大事ですね!
もぅちょっと安い保険探してみますッ☺
コメント