コメント
退会ユーザー
脳の機能障害なので、心の病気ではないと思います。
心療内科で、きちんとお薬を貰えば、時間はかかりますが治りますよ!
退会ユーザー
脳の機能障害なので、心の病気ではないと思います。
心療内科で、きちんとお薬を貰えば、時間はかかりますが治りますよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
たまに子供にぎゅーされると私が泣いてしまいます😢 特に何もなくても、子供がママに抱きついてくることってあるじゃないですか、ぼーっとテレビ見てる時とか子供が遊んでるところを眺めてる時とか。 そんな時にママをじっ…
言葉が遅い娘の代弁感覚で私が先に喋ってしまってる。。大反省。私のせいで言葉が遅いのかも🥲 今日私の姉が娘に話しかけてて、私が代わりに話したら あんたじゃなくて娘に聞いてるんだよって言われてハッとした🥲 本当だよ…
友達から12月の土曜日に会社の飲み会があるから 子供たち(3人)見といてくれないかな?と電話が来ました 友達の旦那は出張で遠方にいるため面倒見ることができず 友達の両親は用事があるから無理と言われたらしく 私に連…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
不安な事を考えだすど、ドキドキし出して、過呼吸になるのも、薬を飲むと治りますか??
退会ユーザー
はい!抗不安薬がとてもよく効きます。
はじめてのママリ
飲む以外での方法はないですか?
退会ユーザー
発作モードになったら、お薬ないとかなり長引いて、救急車呼ばないと!💦ってくらい大パニックになってしまいます、、、慣れると呼吸法とかでなんとかなるかもですが💦
はじめてのママリ
それくらいになるのですね!!
薬を飲むとなるとお金がかかると言って、拒む人にどう対応すればいいでしょうか?
退会ユーザー
飲んで1度楽になってもらうと、理解してもらえると思いますよ😭