はじめてのママリ🔰
7ヶ月から正社員で普通に復職してましたよー☺️保育園も半年ぐらいから入ってる子何人もいました🤲
どうしても熱出したりはありますけどね😱
スポンジ
無謀とは思いませんが、やっぱり休む回数はそれなりに増えると思うので人数少ないとこだと大変だろうなぁと思います😓
🌈
無謀ではないかと思いますが、
体力的にきついですね💦
私も下の子が3ヶ月の頃から
週5でパートでてますがまぁしんどいです😂
会社の方が理解ある方なので
子供でお休みしょっちゅうですが
なんとかやれてます💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりしんどくなって来ますかね😂😂
週4でもてんやわんやしてます
慣れるまでの辛抱だと思ってましたが😂- 9月5日
退会ユーザー
生後2ヵ月でフルタイム(8~18時のときもあり)で働いてましたが全然体力的にはいけましたが、家事が全くできないのといつもバタバタして時間足りなかったです💦
1日に働く時間によると思いますが、5時間とかなら楽勝です!
-
はじめてのママリ🔰
8-16時の予定です
今は6時間ですがそれでもしんどみきてます- 9月5日
きなこ
フルタイム正社員ですが、8ヶ月で復職してそれなりに仕事も家事も育児もこなして来ましたので無謀ではないと思いますよ💡
ただ、子供の体調不良の時に休むのが100%母親だとか、家事も育児も完全に母親負担だとキツいと思います😱💦
ご主人が物理的にどの程度諸々の負担を一緒にしてくれる環境かにかかっているかと…
mei
週5フルで入ってました!が、やはり感染病など風邪でお休み続き、、休まれたら回せないようなところだと厳しいし働きにくくなるなぁ。。とは思います!
コメント