![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でイライラしてしまい、夫と大喧嘩になった女性がいます。プロゲステロンの影響で気持ちが切り替えにくく、瞑想やヨガ、筋トレも効果が薄いようです。一時的な状況と受け入れ、乗り越えようとしています。
3人目妊娠中です。
妊娠前はきっとなんとかなるって自身があったのですが、今は不安が大きすぎる
(妊娠中心が乱れて、生活が乱れるのが耐えられない
子ども達や夫に当たってしまうのが嫌)
昨日は夫も受け止めきれず大喧嘩に。
妊娠中にでるプロゲステロンという女性ホルモンがイライラの原因だそうです。
妊娠前は瞑想したりヨガしたり筋トレしたら気持ちが切り替えられたのに、妊娠したとたんそれをやっても簡単には切り替えられずちょっとマシなくらい
プロゲステロン、このホルモンには逆らえないね(笑)
今は一時的なものだから仕方ない。ありのままを受け止めるしかないね。
ヨガや瞑想や筋トレでちょっとはマシになるならやっとくしかないね!
ただのつぶやきでした!
妊娠中のみなさん、お互い乗り越えようね!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかりますー
妊娠中の母熊とかこんな感じなんだろうなーみたいな笑
ましてや3人目となると心中お察しします😅
頑張りましょう!
はじめてのママリ🔰
母熊ってこんな感じなんですね!(笑)
ツモさんも2歳を育てながら、毎日お疲れ様です!