コメント
はじめてのママリ🔰
ホントに風邪とか、ひどいの除けば、内緒で行かせちゃうかな。
誰も家の中まで見に来ないんだし。とか思ってしまう私もダメな人かな?
グミ
下の子の風邪の引きはじめは遠慮して、長引く風邪とかは、途中から連れて行っちゃっていいんじゃないですかね!!感染力発症2日前から発症がピークって言いますもんね!1日2日休ませる感じで。ずっとは無理ですよ😥
-
ちびっこmama
コメントありがとうございます✨
やはり引き始めからピークまででいいですよね💦
私も1.2日かなとは思ってるのですがなんせ下の子は双子なのできっと4日とかになるんだろうなと思うと胸が痛いです😭
そして気が狂いそうな私🙏
病名がつけば登園できることもあるのですが、1番多いのは鼻風邪ですよね😫- 9月5日
ママー
これうちも困ってました😭
幼稚園の送迎に下の子連れて行かないとなのでそこで咳されたらアウトだし隠せない😭
-
ちびっこmama
お返事遅くなってしまいすみません💦
先月下の子達が金土日でヘルパンギーナも突発になり病名が分かって、担任に相談したら登園OKでした!
上の子の登園のことを考えるとただの風邪が1番困りますよね💦
バス停まで車で行き車で待ち、バスが到着したら上の子と出るという形をとりましたが😭
他の園児の下のお子さんにうつすリスクもありますもんね💦- 10月15日
ちびっこmama
コメントありがとうございます✨
私もそう思っています💦
病院に行くほどではないなら行かせてしまいそうです。
が、幼稚園バスの停車場所までは下の子も連れて行き、他のお母さん方に、会うことになるのでどうかなと😱
難しい時代ですよね💦