※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中。体力が心配で、散歩や体力つける方法を知りたい。出産時の体力も気になる。体験談を聞かせてください。

22週から切迫早産で、ずーっと張り止め飲みながら自宅安静です。
もうすぐ臨月ですが、全く身体を動かせてないので体力がかなり落ちていると思います。こんなので力めるのか不安です。体力ないと難産になりやすいと聞いたし。

切迫で自宅安静の方、安静とけてから散歩等しましたか?
出産時の体力もちましたか?💦

よければ体験談教えてください

コメント

はじめてのママリ

体力もちましたよ!!というか、もうその時がきたらいきめました!🤣
いきみかたとかは、YouTubeでしっかり勉強していきました👍笑

安静とけてからは散歩したりしました✨

ママリ

上の子の時自宅安静でした!
自宅安静解禁してからは偶に階段の登り下りしてたくらいです!
出産時、体力持ちましたよ!!

はじめてのママリ🔰

1人目が25週から
自宅安静27週から35週まで入院してましたが、
散歩するとすぐ息があひました!
でも分娩時間は8時間でした。

2人目は、初期から自宅安静22〜34周まで入院してましたが分娩時間は2時間でした!

はなまる

みなさま、ありがとうございます!
体力持ったという情報をきけて安心しました😭
体質的に安静とけるのは臨月になってからなので、少しでも歩けるように頑張ります!