![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1つ1つが大きい製氷トレーに入れてましたよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はリッチェルの50ml 6ブロックのトレーを使ってます。
3食分しかストック出来ませんが😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🧡
そうですよね💦私も今50のに入れてますがすぐなくなるのでもっといい方法はないものかと😂- 9月4日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
ダイソーの離乳食小分けパックというの使ってました!
100均なので買い換えも気楽にできますしおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🧡
ダイソーの離乳食小分けパックもあるんですね✨見てみます👍- 9月4日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
Amazonで100mlの容器買い足してストックしてました!
後々食べる量多くなってからも活躍してます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🧡
100mlの容器使いやすそうですね😊Amazonも見てみます👍- 9月4日
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
お粥は毎日、大人のご飯炊く時に、耐熱皿に入れて一緒に炊いてました!
冷凍するより美味しいですしストックで冷凍庫いっぱいにならなくて楽ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🧡
それいいですね😊お米夕飯しか炊かないんですが、3食分(270mlくらい)の容器、炊飯器に入りますかね🤔- 9月4日
-
唐揚げ
私は小さいサイズのボールで炊いてましたが、湯呑みとか、入るサイズならなんでも大丈夫ですよ!
うちも夜しか炊かないので、夜炊いた分を冷蔵庫に入れて朝もあげて、お昼はうどんとかパンとかの小麦類をあげてました!
大人のご飯を惣菜とかにした時用に、1〜2食分だけ冷凍ストックしてました!- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど✨詳しくありがとうございます💗それなら大人のとついでに作れるからいいですね😊
- 9月5日
![みの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みの
50ml6パックのを4パック使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🧡
4パックあればしばらくもちますもんね👍- 9月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🧡大きい製氷トレーもあるんですね😮