
2歳半の娘がお風呂で髪を洗うのが苦手で、泣いて困っています。シャンプーハットは効果があるか悩んでいます。何かいい方法はありますか?
2歳半の娘がいます。
髪が長いのですが、
お風呂で髪を洗う時にギャン泣きで
困ってます💦
元々0歳の時から、
あまりお風呂が好きな方ではないです。
2歳になった今も
特に髪を洗うのが大の苦手で
洗う前に髪を濡らす→ギャン泣き
お湯や泡が耳や顔まわりにつく→ギャン泣き
洗い流す時ももちろんギャン泣きです😭
一時期は抱っこして洗ってみたり、
せめて顔にかからないように
上を向かせようとしたりしてみたのですが
まだじっとすることも上を向き続けることも
難しく毎回泣いてます。
何かいい方法ないでしょうか😭?
シャンプーハットは顔や耳に
水や泡はつかないのでしょうか😭?
一度宿泊先でシャンプーハットが置いてあり
頭につけてみましたが嫌がったので
買うか迷ってます💦
最近は洗い流した後、顔から水がなくなっても
泣き続けており、毎日だとメンタルやられます😭
- 初めてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

みお
うちの子も髪流されるの嫌いなタイプですが、私も旦那も娘の髪を流す前に「今日はなんの歌にする?」と聞いて、リクエストに応じて歌ってます。大声で歌ったり、娘の顔見て一緒に歌ったりして素早く洗い流せるようにしのいでいます。
お答えになっているか分かりませんが…、お互いほどほどに頑張りましょう♪

唐揚げ
お姫様とか好きじゃないですか?
綺麗になると気持ちいいね。ほら、可愛くなった〜お姫様みたい💕
って毎日褒めちぎってたら結構やらせてくれるようになりましたけど、どうでしょう?😂
-
初めてのママリ🔰
お姫様好きです!褒めちぎり作戦ですね😊やってみます!
- 9月4日
初めてのママリ🔰
お歌!いいですね☺️ やってみます。
今までも嫌がる娘のために急いでやらなきゃ!と余裕なくやってたので、もう少し落ち着いてやってみます😅