
コメント

さあた
私もできないです😥
2人目もし妊娠するなら4歳は開けたいよねと話していましたが
今ではもう少し開けてもいいかもって思っちゃってますあせ

結優
そう思ってたら6年も空いちゃいました🤣
-
ママリ
それくらいあくの、理想です、、
赤ちゃん、幼児、の組み合わせうまくやれる気がしません、、- 4時間前

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
まぁまぁハードな長男でしたが、3人の子の母です。
バタバタしてていい子育てしているかどうかは。。
そして子育ては何人でも大変なので、全然落ち込む必要ないんじゃないかなと思います☺️

ママリ
私も想像できません😂
本当は2人欲しかったけど、最近はもう一人っ子でもいいかあ、という気持ちになってきてます💦

はじめてのママリ🔰
落ち込まなくて良いと思います😊人によってキャパ違うので!1人に時間とってあげられると考えると子どもちゃんが幸せだなぁと思ったりします
うちは2歳差で毎日怒ってるか白目剥いて育児しるかです
体力もなくて子育てハードモードです笑
4歳はあけたいって思いましたが自分の年齢が…💦夫に育児してくれ!ってお願いしているのでなんとか毎日が回ってます🥹

えり
2人で子供充分って思ってたのに5人目出産します😅

3児mama
1人目めちゃめちゃハードで抱っこで朝を迎えてばかり…子育てがこんなめちゃめちゃハードなら一気に終わらせたい!と思って2歳差で2人目産みました🤣
で、7年あいて3人目です😊

なの
出来なかったですね😂
赤ちゃん欲しさに5学年差になりましたが下の子はねんね上手でいつもご機嫌で上の子も含めみんなの癒しです🥹
下の子居なかったら上の子の反抗期イライラ爆発でやばかったろうなぁって、、
さあた
最後💦←これです笑
ママリ
そうなんですよねえ、、
そうすると年齢的には35.とかになるのでどうしよって感じです、、