
生後8ヶ月の息子がウイルス性結膜炎で、微熱が出て心配。眼科で聞けず、小児科へ行くべきか悩んでいます。経過や弱視の後遺症について教えてください。
生後8ヶ月の息子が結膜炎にかかってしまいました😖
充血がひどいため、今日眼科にいったところ、ウイルス性の結膜炎と言われ、目薬が処方されました。
今夜になり37度5分の微熱が出て来ており、インターネットで調べると、赤ちゃんだと微熱の出ることもあると書いてあったのでやすが、眼科の先生には特に微熱の可能性について聞いていなかったので心配になっております。。明日、電話で聞こうかと思ったらなんと休診日💦
小児科に行くべきなのかどうか、、
ひどくなる場合、弱視の後遺症が残ることもあると聞いて、それも心配になってます。。
ウイルス性結膜炎にかかった経験のある方の、経過話教えてください。
- りいく(9歳)
コメント

ゆっこママ★
私だったら明日熱上がるよなら、ほかの感染症の可能性もあるし眼科行った事と、薬伝えて小児科いきます(^-^)

ママみ
うちの子もよく結膜炎になるんですが、眼科の先生から毎回「風邪ひく前になる子もいるから発熱とかするかもしれない」って言われます(´∀`;)ちょうど先週結膜炎で眼科行って、翌日発熱しました(´-д-`)
お熱は下がったみたいで一安心したですね(*´ω`*)
-
りいく
そういうケースもあるんですね(^_^;)
今日の午後にまた微熱が出ましたが、また治りました。身体がウイルスと戦ってる最中なのかもです。
結膜炎の症状が痛々しくて見てるのツライです。頻繁になるのは親もツライですよね(;_;)- 9月29日
りいく
コメントありがとうございます。
お熱は下がりました^_^
来週予防接種も予定していたので、一度小児科には電話して状況伝えて確認してみることにします!