※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポチ
産婦人科・小児科

生後8ヶ月の赤ちゃんがコーヒーをこぼしたかもしれません。すぐに洗い流しましたが、様子見で大丈夫でしょうか。経験のある方の対応を教えてください。

生後8ヶ月の赤ちゃん、コーヒー口に入れたかも…


完全に私の不注意です…
2階にシーツを干しに行き、泣き声がしたので
戻ると、テーブルに置いていたコーヒーが
こぼれていました。
赤ちゃんがテーブルに手を掛けこぼしたのですが、
もしかしたら口にも入っていたかもしれません。
すぐシャワーで洗い流し、様子見中です。
母乳を飲み今は眠っています…

こんな経験ある方…そういないと思いますが、
どんな対応とりましたか?
変わりなければ様子見で大丈夫だと思いますか?



コメント

はじめてのママリ🔰

あります💦私のカフェラテをストローさしてたら
飲んでました💦💦9ヶ月頃です💦
とりあえず様子見しかすることないかなって思ったんで様子見しました👀
母乳飲んで寝てるようなら大丈夫だと思います!
お互い次から気をつけましょうね🥺

  • ポチ

    ポチ


    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    はじめてのママリさんのお子さんは、ストローで飲んでたんでしょうか👀⁉︎
    それはびっくりしますよね😳
    カフェイン入ってるのも心配で…これから気をつけようと思います😣

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストローで飲んでました💦
    セブンでコーヒー作ってストローさした状態で
    子供に当たらないように気をつけて抱っこしてたんですけど
    いい感じに口のとこにストローがあったみたいでチューと吸ってしまいました😅
    お子さんはその後様子は大丈夫でしたか??

    • 6月24日
  • ポチ

    ポチ


    すごい偶然ですね😳💦
    まさか飲むとは思わないですよね💦

    その後、夜も変わらずぐっすり寝てくれたので…大丈夫と信じたいです🥹
    ですが、ほんとに気をつけなきゃなと思いました🥺
    心配だったので、相談に乗っていただけ、ホッとしました。
    ありがとうございます✨

    • 6月24日