※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
産婦人科・小児科

1歳10ヶ月の娘、高熱が続いています。坐薬を入れるかどうかアドバイスを…

1歳10ヶ月の娘、高熱が続いています。
坐薬を入れるかどうかアドバイスをください。

高熱3日目の夜で、40度あったので19時ごろ一度坐薬を入れましたが効果はイマイチで、少しゼリーを食べたりジュースを飲めたりでした。
その後21時ごろ寝かしつけましたが、その時も40度あり、足も冷たかったです。

そして今も手はポカポカ、足は冷たく、汗ばんでる様子はありませんが40.7度あります。
時々起きますが、眠れてはいます。
坐薬を入れたほうがいいのでしょうか。
効果が短く、反動が大きいなら熱性痙攣に繋がるのか不安です。

コメント

ママリ

足が冷えているのであれば、まだ上がりきってないと思われるので坐薬使ってもあまり良い効果は期待できないです、、

とりあえず意識もあり寝つきも問題なさそうなら、お布団でカラダ保温してあげて様子見で良いと思います。