お金・保険 自転車の保険について悩んでいます。家族用の保険を検討中で、楽天やニッセイのまるごとマモルがいいか考えています。補償内容やおすすめがあれば教えてください。 自転車の保険について悩んでいます💦 車は持っておらず、自転車に乗るのは 私と息子(1歳4ヶ月)だけです。 そうなると家族用になりますよね? 楽天の保険やニッセイのまるごとマモルも いいかなあと思っていますが補償的にどうなのでしょうか? ポイントやおすすめがあれば教えてください🙇♀️ 最終更新:2021年9月5日 お気に入り 保険 自転車 おすすめ 息子 家族 楽天 1歳4ヶ月 うなる pipi(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント 優龍 大体同じような額なら大差ないですよ コープとか 県民共済とか 家族の誰か加入してませんか? そちらにも安い保険つけられますよ 9月4日 pipi ありがとうございます! そういう保険に加入してないんですよね😨 他の人からもそのことを聞いたのでまとめて入るか検討します! 9月4日 優龍 家族の誰かが一人でも 個人賠償責任保険というものに入っていれば、 自転車保険を新たに入る必要はありません。 家族全員の自転車事故を まかなえます。 (相手がいた場合の事故保障です) 9月4日 pipi 他の入っている保険の契約書を引っ張り出して調べてみたら家の保険に個人賠償責任保険ついていました! ただ、これだと自分の保障がないのでこれはまた考えものに…🤔 9月4日 優龍 自分の保障は 普通の医療保険でまかなえますよね? ケガとか保障されませんか? 9月4日 優龍 自転車保険の義務化は 怪我をさせてしまったり 自転車で車を傷付けたりしたときのために必要で 自分の怪我の保障は 医療保険で大体まかないますので、 義務ではないです。 9月4日 pipi 学資代わりの終身保険のみで医療保険や生命保険にまだ入ってないんですよね😂 そろそろ考えないとな〜って感じです😂 9月5日 おすすめのママリまとめ 自転車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 自転車・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
pipi
ありがとうございます!
そういう保険に加入してないんですよね😨
他の人からもそのことを聞いたのでまとめて入るか検討します!
優龍
家族の誰かが一人でも
個人賠償責任保険というものに入っていれば、
自転車保険を新たに入る必要はありません。
家族全員の自転車事故を
まかなえます。
(相手がいた場合の事故保障です)
pipi
他の入っている保険の契約書を引っ張り出して調べてみたら家の保険に個人賠償責任保険ついていました!
ただ、これだと自分の保障がないのでこれはまた考えものに…🤔
優龍
自分の保障は
普通の医療保険でまかなえますよね?
ケガとか保障されませんか?
優龍
自転車保険の義務化は
怪我をさせてしまったり
自転車で車を傷付けたりしたときのために必要で
自分の怪我の保障は
医療保険で大体まかないますので、
義務ではないです。
pipi
学資代わりの終身保険のみで医療保険や生命保険にまだ入ってないんですよね😂
そろそろ考えないとな〜って感じです😂