
コメント

りんまま
医者ではなくて獣医師ですが…
チアノーゼだと思いますよ。顔が赤黒くなったんですか?
りんまま
医者ではなくて獣医師ですが…
チアノーゼだと思いますよ。顔が赤黒くなったんですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
7ヶ月の息子のお昼寝が、1時間もありません🤔 普段寝る時間は19時半〜21時のどこかで、起きる時間は5時半〜6時半です。 そしてお昼寝は散歩や買い物に出た時の移動時間(大体小一時間くらい。外に出ない日もあります。)…
保育園 0歳児の入園について ※コネ入園のような内容です。不快になる方がいらっしゃったら申し訳ございません🙇♀️ 1月生まれの娘を育てている、育休中の保育士です。以前、育休を一年丸々とって復帰したいが、1月生まれ…
お箸の練習について お箸の練習を本格的に始めたいと思っています。開始がちょっと遅め?で4歳なのでそれなりにこだわりもあって、やる気が出るように、本人も欲しいと言っているキャラクターのお箸を使いたいのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リュウリュウ
返事が遅くなってすいません(>_<)
ちょっとパニックなったのでハッキリとは思い出せないんですが、赤黒かったと思います(T^T)
対処法ってありますか?また病院に行った方が良かったですか?暫くしたら寝てくれたので行かなかったんですが(;-;)
治まった後におでこ(多分頭も)腕に赤い点々がありました。血管がどうにかなったんでしょうか?
質問ばかりですいません(>_<)
りんまま
チアノーゼを起こしているかどうかは舌の色で判断したりするので、顔だけだと何とも言えないこともありますが…心室中隔欠損お持ちなら、落ち着いて舌の色をチェックしてあげてください。本人も苦しくてパニック→さらに泣くことも考えられるので、お母さんが落ち着いて泣き止ませてあげることが大切かと思いますよ。
おでこの赤い点々はわかりません(*_*)
リュウリュウ
色々とありがとうございましたm(__)m
今度あったら…ないことを祈りつつ落ち着いて対処したいと思います。