※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめのん
子育て・グッズ

アンヒバ坐薬小児用100mgとこどもパブロン坐薬はどちらも主成分アセトア…

アンヒバ坐薬小児用100mgとこどもパブロン坐薬はどちらも主成分アセトアミノフェン100mgとなってますが同じと考えて良いのでしょうか?

アンヒバ坐薬を処方してもらったときは6時間くらいあけて3回くらい1日に入れられましたが、パブロン坐薬は1日1回までとなってます。

子供の熱が上がってきたのでパブロン坐薬を入れたいけど、夜中上がった時入れられないと困るので迷ってます。今入れて、夜中(多分2・3時)に上がってきたら入れても大丈夫でしょうか?

またパブロン坐薬は2日続けてはダメ…となってるので48時間空けないとダメなのでしょうか?アンヒバ坐薬との違いはなんなのでしょうか?(処方してもらったかどうかの違い?)

コメント