
看護士さんが業務以外の話をすると嫌がる患者。もっと仕事として接してほしいと感じている。自分もお金を払っている客として扱ってほしい。給料に反映されていないのかなと思っている。
明日退院なんですけど、あからさまに看護士さんたちが業務以外のことを話しかけたら、嫌そうにします、、
お昼休みに話しかけたり、わからないことだらけで聞いてばかりで申し訳ないけど、
もうちょっと仕事として接してくれたらいいのにって思ってしまいました
私だって帰れるなら帰りたいけどらお金落として帰ってるんだから、客としてみて欲しいなと思いました
看護士さんの給料に反映されてないから冷たいのかな、、。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ママリ
業務以外とはどんなことですか?🤔

ママリ
どんなことを話しかけた場合でしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
抱っこの仕方を教えて欲しいとか、ゲップが出ない、赤ちゃんがミルクの時間過ぎても生きない、最後までミルクを飲まないなどです
- 9月4日
はじめてのママリ🔰
抱っこの仕方を教えてほしいとか、、
後はゲップが出ない、起きない、ミルクを最後まで飲まないから来てほしいなどです
ママリ
えー👀!
それはもはや業務内のことですよね😂
病院ハズレだったって思うレベルですね💦
ゲップは出なくてもタオルで赤ちゃんを横向けに👶🏻して仰向けだと吐き戻しで溺れて死んでしまう可能性があるので、横向きにしてミルクを垂れ流せる環境にしてあげるといいですよ☺️
ゲップは胃の部分をトントンとたたいてあげるか場所が分からなければ下から上にさするか、さすってもでなければ下から上に優しくトントンしてあげるとでやすいです☺️
でも、出ない子は本当にでないです😂💦息子は1人目だったのもあり私もやり方が下手くそで出しづらかったです💦
はじめてのママリ🔰
ですよね、、まあ、気持ちも分からなくはないんですけどね、、
顔だけ横にしたら大丈夫ってことですかね、、
ありがとうございます😭
ママリ
顔だけだと首が痛くなっちゃうので、体ごとの方がいいとおもいますよ☺️真横というより若干体ななめにするかんじです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!