
コメント

tomona
1歳ならもう1人に数えてました(^o^)♡♡明らかに食べられない月齢でなければOKかと♡

ばみやん
赤ちゃんでも人間なので、1人とカウントして良いと思います💕
-
りんご
子供連れてたら買えましたかね…🤣✨とても美味しかったのでまた買いたいです✨笑
- 9月9日

退会ユーザー
似た様なの駄菓子屋さんでお一人様1個までと書いてあり娘も私も1つずつ持ってましたが買えたので1歳からなのかな?って思います🙆♀️
(場所によるのかな…)

ゆう
子供が食べられるお菓子や、食べ物だとしたら頭数に入れちゃいます😅
-
りんご
やわらかーいグミなんですが、1歳だと微妙なとこですよね…🤣🤣
- 9月9日

はるのゆり
赤ちゃんでも1人だと私は思っています😊
スーパーでもお一人様1つは子供の数の分もよく買います!
もしそれでお子さまは…って言われたら『人間なのに1人にならないんですか?何人家族か聞かれたら普通に人数に入れるのに』って言い返します🤣!
-
ひなの
すみません、回答するところ間違えましたので削除しました🙏
- 9月4日
-
りんご
私自身スーパーでアルバイトしていたので、赤ちゃんを1人としてカウントすることになんとも感じていなかったのですが、
いざ買い物する側になるとドギマギしちゃいました🤣✨- 9月9日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒9🌱
昔スーパーでレジをしてましたがクレームが来たら正直面倒くさいので私は赤ちゃんでも受けてました。(スーパー側も明確なルールがなかったです)
物にもよりますが食べ物ならそれが食べれる幼稚園児くらいならokかな?と思います。
-
りんご
私もバイトしていたので、わかります!🤣
幼稚園生くらいになれば「欲しい!」もいえますし私も堂々と一人にカウントしてもらえる気がします☺️✨- 9月9日

be
明らかに食べれる月齢じゃない
赤ちゃんとかなら
数に入れないですが
1歳くらいからなら
数に入れます😚✨
-
りんご
やわらかーいグミなんですが、迷います🤣🤣
人気すぎて品薄のようなので、本来は一家族1個が正しいのかな?と思いますが、2個買いたいのが本音だったり…😂- 9月9日

ママリ
子供が食べられるお菓子なら2人分買います!
明らかに食べられない月齢の赤ちゃんだと、その分買いたい人が買えなくなるので遠慮します。
惜しいですけど😂
-
りんご
惜しいですよね😂ほんとその気持ちです!笑
そして夫にほとんど食べられました😭😭笑- 9月9日

さくらママ
赤ちゃんや子供でも食べれるものや食べるものなら頭数に入れてますが食べれないなら私は入れてなかったです💦
他の人も買いたいだろうし💦
-
りんご
他の人も買いたいよな〜💦と思うと子供を頭数に入れづらいし、
でもめったに来れない東京だしな〜💦と自分の欲を優先したい気持ちもあって、揺れました🤣🤣💦- 9月9日
-
さくらママ
他の人も買いたいだろうなと思うので子供も食べれるものなら数に入れますが食べないならいれないです💦
でも私個人の意見なので買う人がいてもいいと思います!- 9月9日
りんご
ありがとうございます!
1歳なのでいいかな?と揺れてきました🤣✨