
1. 普通のパンツは何枚用意すればいいでしょうか? 2. 補助便座はトイレに設置しっぱなしですか? 3. 何時間おき位でトイレに誘えばいいですか? 4. おもらしをして濡れてしまった場合どのようにお掃除されていましたか? 5. おしっこやうんちをトイレでした後に自分でトイレットペーパーで吹かせますか? 6. 踏み台は足が届かないため、別の踏み台が必要でしょうか?
トイトレついてアドバイスお願いします。2歳9ヶ月。トイトレを始めようと思っています。今は幼稚園に通っていて、幼稚園では日中は全員ずっとパンツで過ごしているみたいです。でも毎日おもらしをしているみたいで、濡れたパンツや衣服を持ち帰ってきています。幼稚園用は3層になっているパンツを購入したのですが、ママリで調べると普通のパンツを使ったと言う方が多いので、家用には普通のパンツを買おうと思っています。現在は、補助便座とご褒美シールはあります。家ではほぼトイトレをやっていない状態です。うんちは事後報告で教えてくれます。おしっこは「今おしっこでた」と言ってくれる事はありますが、「でもおむつ変えるのは後でで良いや」と言われます。
そこで質問なのですが
①普通のパンツは何枚用意したらいいでしょうか?寝る時とお出かけの時はオムツにしようと思っています。
②補助便座はトイレに設置しっぱなしですか?それともトイレに行くとなったときに、取り付ける感じですか?
③何時間おき位でトイレに誘えばいいですか?
④おもらしをして濡れてしまった場合どのようにお掃除されていましたか?
⑤おしっこやうんちをトイレでした後に自分でトイレットペーパーで吹かせますか?
⑥一応踏み台はあるんですが、足が届きません。踏ん張るために別の踏み台があったほうがいいですか?
他にも何かあると便利なものがあれば教えてください。アドバイスよろしくお願いいたします。
- ママリ

しらすごはん。
①念のために5枚あった方がいいです。
②うちはトイレに行く度に装着してました。そのうち、補助便座を嫌がる為、補助便座なしでしてました。
③まだおしっこを我慢するというのが身に付いてないかもしれないので、2時間おきの方がいいかもしれません。上手く行くようになったら30分伸ばしてあげてみてください。2時間でもダメそうなら1時間半毎とかですかね。
④拭き取りした後に消毒スプレーして再度拭き取りです!
⑤トイトレ完了しても、まだ拭きが甘いので、最初は自分でさせて最後に呼ぶように教えてるので呼ばれたら拭きに行きます!トイトレ中は、拭き方を教えながら一緒にやっていました。
⑥うちの子は座った状態だと踏み台には足が届きませんが、ずっとその状態で来ていても特に問題ないです。
夜間のオムツが微妙な時には、オムツパット?みたいなやつをパンツに付けてました。
これが便利なのかどうかは人によりますが、、

退会ユーザー
2歳4ヶ月だったので、だいたい同じくらいですね☺️
参考になれば。
①5枚用意しました
外出も夜も、パンツ履かせた日からパンツにしました。
②トイレ行く時に自分で設置してもらっていました。
③自己申告してもらい、初めから誘っていません。
④サイズアウトした服で拭いて捨て、次亜塩素酸スプレーしていました。
⑤3歳まではふいてあげていました。
⑥踏み台は使っていません。
他は…
・トイレは排泄する場所で遊ぶ所ではないと仕切るため、シールやオモチャは使いませんでした
・オムツはトイレの仲間、パンツはズボンの仲間。だからパンツを履いたらトイレに行く。今まではお尻にトイレくっつけてたけど、お姉さんになったらトイレに行けるからパンツにするんだよ。と伝えるとスムーズでした。(1日で完了)

mihana
①お子さんの排尿間隔とお母さんの頑張れる量、洗濯の回数にもよるかなと思います🥺
②子どもが行くときに毎回設置してました!
下の子が勝手に設置できるので、そのうち自分でもできるようになるかと思います👌
ただ、うちは補助便座は途中から使ってないです💦補助便座に飛び散ったりして、毎回拭くのも面倒になり…笑
補助便座なしに慣れたらあとあと外出中も楽です☺️
③子どもさんの間隔次第かなと🙆息子の幼稚園では1時間ごとに行かないと漏れる子もいるから、そういう子どもさんは1時間ごととかで誘っているって言ってました☺️
私は最初の頃は「ない?ない?」ってひたすら聞いてました笑笑 が、わりと間隔長い子なので2〜3時間とか活動の切れ間(ご飯前、出かける前など)とかで連れてってました!
④洗えるものは洗う!床とかは拭き取ったあとアルコールスプレーとか除菌スプレーシュッシュしてました!😊
⑤まだうんちは私が拭いてます!
⑥子どもさんによるかと思います。足が浮いても怖くないならおしっこには問題ないと思います☺️うんちをもともと立った状態でする子なら、もしかしたら足がついたほうが踏ん張りやすいかもしれません!
頻繁に漏らすならつけ置きバケツとかですかね🙆水洗い後クエン酸(おしっこ)とかセスキ(うんち)とかにつけ置きして、まとめて洗濯してました!
コメント