 
      
      堺市か和泉市の産婦人科を探しています。現在8週目の妊娠で、不妊治療はKAWAレディースクリニックで受けていたが、コロナ対応で検診が難しい。帝王切開の可能性あり。母子医療センターも検討中。近隣のおすすめ病院を教えてください。
堺市か和泉市の産婦人科を探しています。
初めて質問させていただきます。
妊娠が発覚し、現在8週目です。
妊婦検診・分娩の産婦人科をどこにするか悩んでいます。
不妊治療でKAWAレディースクリニックでお世話になっており、そのまま妊婦検診も受けようかと思っていたのですが、コロナ対応で主人と一緒に検診が受けれずエコーを見せてあげられないと聞き、悩んでいます…。
不妊治療の看護師さんは優しく親切ですし、その他の点は特に気になる点はありません。
1年前に子宮筋腫、チョコレート嚢胞を腹腔鏡手術で取ったこともあり、おそらく帝王切開での出産になると思います。
それもあり、母は母子医療センターを勧めていますが平日のみで毎回検診の度に仕事を休めるのかも不安で…。
堺市南区在住なのでなるべく近いところがいいかとは思っていますが、皆さまのご経験からおすすめの病院はありますでしょうか?
似たような質問が多い中申し訳ありません。
教えていただけますと幸いです。
- ゆかちん(3歳6ヶ月)
コメント
 
            ぽせ
コロナ対応はどこの病院もやってるはずなので、直接エコーを見せるのは諦めていたほうがいいかもしれません。
それどころか立ち会い出産も怪しいくらいですから…
その時のコロナの状況によっては、今の対応より緩くなることも厳しくなることもありますから、その点で選ぶよりはご自身が安心してお任せできる先生がいる病院を選ぶのがいいかなと思います。
私は北区の野崎レディースクリニックで産みましたが、土曜日もやっていたと思います。
kawaさんが通いやすかったらちょっと遠いと思いますが、深井のところで一号線降りたらそこから更に10分くらいですかね…車がないと行きにくいです。
野崎さんは毎回無料でエコー写真と、エコーの録画をしてくれますのでおうちでいつでも見ることはできます。
kawaさんにはそういうサービスないんでしょうか?🤔
 
            りぃーなん
2人目を
KAWAレディースクリニッで産み
現在3人目妊娠中で今も通っています😊
エンジェメモリーというカードを購入すれば
毎回エコー動画を保存してくれますよ💖
みてねというアプリで
旦那様ともシェアできます😍
- 
                                    りぃーなん 誤字がありました😓 
 エンジェルメモリーです💦
 みてねというアプリで見ることができてシェアもできます😁- 9月4日
 
- 
                                    ゆかちん ご回答ありがとうございます! 
 
 そうなんですね!それはめちゃくちゃありがたいですね😳
 家族と共有できるの嬉しいですね!
 
 もしお差支えなければ教えていただきたいのですが、出産される時はマスク出産でしたか…?
 あと入院の際のお部屋は家族入ったりはできましたか?
 教えていただけますと幸いです。- 9月4日
 
- 
                                    りぃーなん 
 ありがたいです😊
 実母や義母にもシェアしてます💖
 
 2人目出産の際は
 ちょうど緊急事態宣言が
 初めて発令された時だったので
 マスク出産でした!
 少しズレていたけど
 なにも指摘されませんでした😅
 経産婦で入院が少し早く
 陣痛中は一人で痛みに
 耐える事になりましたが
 立ち会いはできました!
 助産師さんの許可が出てから
 主人を呼びました💦
 産後2時間ほどは一緒に
 過ごす事ができましたが
 その後は退院の日まで
 面会できませんでした…😓
 
 楽しみにしていたエステも
 その時は中止になっていました😭
 
 ですが、個室で部屋にシャワーがあり
 ご飯も毎回とても美味しいです💕
 助産師さんもとても優しく
 接してくださいましたよ😁- 9月4日
 
- 
                                    ゆかちん それは喜ばれますね☺️いいですね! 
 
 そうだったんですか…
 病院としてもやらざるを得ない感じなんですかね…。
 立ち合いは帝王切開ではきっとできないですよね…🌀
 
 今はどうなんでしょうか…。個室なので家族呼べるのかと思って期待してたのですが、この状況が続く限り厳しそうですよね💦
 エステもなかったんですね😭沐浴指導もタブレットですると、ここで書かれてるのをみたことがありますし…
 
 個室でシャワーあり、ご飯が美味しいのはポイント高いですよね☺️
 スタッフの方も優しいのも魅力的です…!- 9月5日
 
- 
                                    りぃーなん コロナが収束するまでは 
 対策が厳しいかもしれませんね😭
 帝王切開での立ち会いは
 できないかもしれないですね💦
 
 
 家族の面会も今はまだ
 厳しいと思います😵
 エステがなかったので
 変わりになるプレゼントを
 もらいましたよ!
 
 私は経産婦で沐浴指導が
 なかったのですが
 友人が昨年の秋に初産で
 出産した時はタブレットで
 説明されたと言ってましたね😓
 
 
 個室でシャワー有りは最高ですし、
 ご飯が美味しすぎました😂💖
 あと、入院費用もそこまで
 高くなかったです😊
 (ちょうどGW期間に出産でした。)- 9月5日
 
- 
                                    ゆかちん そうですよね💦 
 帝王切開なので元々立ち合いは諦めていたのですが…😅
 当日は立ち合いは無理にしても、夫もすぐ赤ちゃん見せてもらえるものですかね…?
 
 面会もできないのは悲しいですね💦個室だから自由に電話はできますよね…?
 代わりのものがあってよかったですね☺️
 
 そうですよね💦
 まぁそこも仕方ないと割り切るしかないですね😅
 
 環境はすごくいいですよね!HP見ましたが、ホテルのようなお部屋でびっくりしました!
 費用も高くないのもありがたいです…!
 
 色々教えていただきありがとうございます😭✨- 9月7日
 
- 
                                    りぃーなん 下に返信してしまいました💦 - 9月7日
 
- 
                                    りぃーなん グッドアンサーありがとうございます🥺 
 
 コロナ禍でまだまだ
 不安な事も沢山ですが
 お互いに乗り切って
 出産がんばりましょうね😊💪- 9月18日
 
 
            はじめてのママリ
堺市の吉川産婦人科に通っています🙌🏻
やっぱり旦那さんは病院に入れないです💦
入院中も面会禁止、立ち会い禁止です😅
ただ、エコーをケータイで動画で撮ることも快くいいよって言ってくださいましたし、
経腹エコーになってからはUSBくれました☺️
土曜日もやってますし、とてもいい先生です😊
- 
                                    ゆかちん ご回答ありがとうございます! 
 吉川産婦人科、HP見ましたが歴史のある病院ですね!安心できそうです☺️
 やっぱり面会や立ち合い禁止ですよね…💦
 動画撮ったりUSBまでくださるのとても嬉しいですね!土曜日やってるのも助かりますね。
 検討してみます☺️教えていただきありがとうございました!!- 9月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ kawaさん1度4Dエコーを外来で撮りに行きましたが、ケータイのアプリでエコー動画見れるようにしてくれましたよ☺️ 
 旦那さんやご家族に共有できます!
 初診ってドキドキしますし、ゆかちんさんがkawaさんが通いやすいのであればそのままkawaさんでもいいと思います!先生もよく見て下さいますし、受付の方もとても親切でした😊- 9月4日
 
- 
                                    ゆかちん そうなんですね!それは嬉しいですね☺️ 
 ひとまず不妊治療からの流れでkawaさんで妊婦検診1回目受けようとは思うのですが、この後もし他にいいところが見つかったら変えようかなとも思ってます…
 先生はまだお会いしたことないのですが、受付の方優しいですよね☺️
 情報ありがとうございます!!- 9月4日
 
 
            ちゃあこ
南区に住んでます😊
私が引っ越して来た時分は、まだkawaさん出来てなくて、その当時は大平産婦人科が評判良くて、赤ちゃんできたらそこにしようと下見まで行ったくらいです😅
結局、なかなか赤ちゃんできず、不妊治療して(大平さんではないです💦)高齢出産になるので母子センターで産みました🤱🏻
今年の初め頃、その大平さんに婦人科でかかりましたが、やはりコロナの影響で、色々制限はあるみたいでしたが、旦那さんと来てる方もいらっしゃいました🤔
診察室まで一緒に入れるかは、わかりませんが💦
kawaさんもすごい人気ありますよね✨
ママ友さんが2人目kawaさんで、至れり尽くせりでめちゃくちゃ良かったと言ってました😆
コロナの前なんですが🙇🏻♀️
- 
                                    ゆかちん ご回答ありがとうございます。 
 そうだったんですね…。
 大平産婦人科も評判いいですよね!気にはなっていたのですが…。
 母子センターはどうでしたか?
 
 kawaさんは口コミもいいのですが、もし緊急時の場合の対応とか大丈夫なのかなと不安もあります…。
 帝王切開がほぼ決まってるのでそこも気にはなりますし…!
 あとコロナ対応で今までされていたことがなくなったりタブレットになったりしているとも聞きます…。
 お食事美味しいみたいですし、先生も看護師さんも優しいっていうのはよく聞くので、魅力ではあるのですが…。
 
 教えて頂きありがとうございました!!- 9月4日
 
- 
                                    ちゃあこ 母子センター、私は良かったですよ😊 
 高齢だったし、マイナス思考な私は、悪い方になんでも考えてしまうので、とにかく安心して産める所で‼️と母子センターに決めました😊
 ラッキーな事に、自宅から車で10分ほどでしたし✨
 パートで働いてましたが、パン屋で、大好きだった焼き立てパンの香りが悪阻でキツく、早々に辞めさせてもらったので、通うのも苦ではなくて…
 年齢の他に、妊娠糖尿にひっかかったり、お腹の赤ちゃんはずっと小さくて途中から胎児外来?なんかお腹の赤ちゃんも詳しく診ていく科?に変わったり(結局、異常はなくただただ小さいだけ😂)、37週の時恥骨骨折してそのまま出産まで入院になったり、出産時は緊急帝王切開になりまして、それはそれは大変な(私的に💦)妊娠出産になりました🤣
 でもずっと同じ病院で診てもらえたので、良かったです😊
 夜間救急も、1回だけ行ったこともあります😅
 
 ゴハンも、個人病院みたいな豪華な物では全然ナイ😭ですが、バランスも良く、美味しくいただいてました😋
 kawaさんは豪華ですよね🤤
 私は年末年始またいでたので、クリスマスメニューやケーキ、お正月メニューに出産後はお祝い御膳が出ました😆- 9月4日
 
- 
                                    ゆかちん そのお気持ちすごく分かります!!私もマイナス思考で心配性なので…💦 
 とてもお近いんですね…!それはいいですね☺️
 悪阻お辛かったんですね…。尚更近い方がいいですよねー💦
 
 えええ、色々と出産まで大変だったんですね😳💦
 でも同じ病院で全て診てもらえるのはいいですね…
 うーん、悩ましい…。
 
 年末年始またぐとスペシャルメニューなんですね!
 ご飯も大事な気もしますが、悩むところが多すぎて…。安心して産めそうなのは母子医療センターな気もしますが、大きい病院だと経過が良くリスクが低い出産になる場合はほっとかれるという話も聞きまして…。経過がいいのはもちろんいいことなんですけど💦
 
 もう少し悩みます😭ありがとうございます!!- 9月5日
 
- 
                                    ちゃあこ kawaさんに決められたのですね✨ 
 今まで通ってた病院で引き続き診てもらえるのも安心ですもんね🥰
 私も、不妊治療の病院から母子センターに移る時はちょっと緊張しました😅
 幸せな妊婦生活になりますように😊
 そして、元気な赤ちゃんに会えますように💕- 9月11日
 
- 
                                    ゆかちん 教えていただきありがとうございました❗️ 
 まだ心配もありますが…答えはないですよね…🤔
 まだ9週なので安心できませんが、マタニティライフ楽しんで元気な赤ちゃんに会えるように頑張ります❗️- 9月11日
 
 
            はじめてのママリ🔰
数日前にkawaさんで出産しました( ﹡・ᴗ・ )b
不妊治療からkawaさんでお世話になり、そのまま産科の方へ行きました♡
エコーについては、他の方が言っているとおりエンジェルメモリーに入れてもらえるので誰とでも共有できます☺︎
健診や入院中の面会は今のところ出来ませんが、立ち会いは出来ますよ!
コロナ禍の中立ち会いOKだったのは、本当に良かったと思っています。
kawaさんオススメですよ✨
- 
                                    ゆかちん ご回答ありがとうございます! 
 あと、ご出産おめでとうございます☺️お疲れ様でした✨
 
 エンジェルメモリー、とても魅力的です☺️記録は残したいので…!
 あと失礼ですが、自然分娩でしたか…?
 帝王切開での立ち合いはできない感じですよね…?
 
 あと、できれば土日に健診行きたいと思ってるのですが混み具合どうでしたか?
 この週末は土日空いていないと言われてしまって…いつもそうなのかと不安で😭
 もしお差支えなければ教えていただきたいです。よろしくお願いします💦- 9月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 
 
 みてね、とと言うアプリにアップロードすればみんなが見れるのでとても良いですよ💕あっちこっちに送信しなくて済むので、楽チンです☺︎
 
 自然分娩でした!ただ、私の場合は持病があったりだとか、小柄なので赤ちゃん苦しそうなら帝王切開の可能性もあるかな?と言った感じでしたよ!
 
 帝王切開は立ち会いはダメだったと思います😖
 
 土日は混雑しているイメーシです💦ですが朝イチとかであれば比較的スムーズに終わるかな?と思います♡- 9月5日
 
- 
                                    ゆかちん ご回答ありがとうございます! 
 
 みてね、は出産前も使えるアプリなんですね…!
 知らなかったです…!
 
 そうだったんですね。
 じゃあ普通に帝王切開もやってるって感じなんですね☺️
 立ち合いはやっぱり難しいですよね…💦
 
 そうですよね💦予約取れなかったのが今後不安になって😅
 教えていただきありがとうございます!!- 9月7日
 
 
            姉妹ママ
私もkawaレディースクリニックはオススメです💡
ただ、帝王切開と書かれていたので、気になったのですが
帝王切開になると必然的に立ち会いはどこの院でも難しいと思います💦
- 
                                    ゆかちん ご回答ありがとうございます!! 
 
 そうですよね💦
 せめて生まれた直後に夫や家族に赤ちゃんを見てもらえたらと思うのですが…それはできるんでしょうか…😅💦- 9月7日
 
 
            姉妹ママ
私が出産した時に、隣にいた妊婦さんに話していたのを聞こえたのですが、その時
出産後、旦那さんに見てもらうことは出来ると言ってたと思います。
家族が入ることは出来ないので、みれても旦那さんですね。
- 
                                    ゆかちん ご回答ありがとうございます! 
 
 そうなんですね。主人だけでも見せれればいいです☺️家族無理なのはもう仕方ないですよね。
 教えていただきありがとうございます!- 9月7日
 
 
            ちぃ
こんにちは。
2人目KAWAさんで出産し、3人目も現在通っています!
エコーは他の方もおっしゃってるように、エンジェルメモリーにデータを入れてくださって携帯で見れるようになってます😊
家でゆっくり一緒に見れます☺️
帝王切開にて出産したので、わからないことあれば聞いてください🤗
立ち会いはコロナに関係なくできないです!
- 
                                    ゆかちん ご回答ありがとうございます。 
 とても助かります…!
 
 エンジェルメモリー、とてもありがたいですよね。
 家族にも簡単に共有できていいですね✨
 
 失礼ですが、帝王切開は計画的なものでしたか…?
 母が「帝王切開なら大きい病院の方がいいんじゃない?」と言うのですが、特に不安な点などありませんでしたでしょうか…?
 また、入院期間はどれぐらいでしたか?
 色々お聞きして申し訳ありません。よろしければ教えていただけますと幸いです。- 9月7日
 
- 
                                    ちぃ 一人目が難産で最終的に帝王切開になったので、自動的に二人目もそうなりました‼︎ 
 特に持病等無かったのでKAWAさんでの帝王切開に不安は無かったです😌
 入院は6泊7日でした👍- 9月7日
 
- 
                                    ゆかちん そうだったんですね! 
 今はそのままKAWAさんでお願いして、健診受けて合わないとかがあるなら他も検討してみようと思っているので、そう言っていただけて安心しました☺️
 結構長め?なんですね…!色々準備もしないといけなさそうですね。教えていただきありがとうございました!- 9月9日
 
- 
                                    ちぃ 先日助産師さんに聞いたところ、今回も術後2時間は旦那さんも赤ちゃんに会えるとおっしゃってました😊 
 前回は手術始まって20分くらいで赤ちゃん取り出した後、赤ちゃんの処置して私のすぐ横に連れて来てくれました。
 そしてお腹を閉じてる間に、別室で待ってる家族の元に見せに行ってくれたので、今回もそうだと思います🍀- 9月9日
 
- 
                                    ゆかちん そうなんですね☺️それは嬉しいですね✨ 
 ただ今後コロナの状況によって変わったりもありますよね💦
 具体的に教えて頂きありがとうございました😊- 9月10日
 
 
            りぃーなん
帝王切開中は待合で待機とか
ないんですかね🤔
もしあれば、旦那様も
すぐに抱っこできるのに…🥺
私は面会に来てほしくなかったので
(義家族が大勢来るから…)
のびのびできて逆に良かったです😂笑
電話は自由にできますよ😊
周りに気を遣うこともないので
ビデオ通話してました💖
Wi-Fiも繋がっていますし
本当にホテルみたいです🥰
まだ新しくとても綺麗です🎶
いえいえ✨
産院選びも難しいですよね😅
少しでも参考になれば😌❣️
- 
                                    ゆかちん そうですよね💦 
 2人の子どもなのですぐ会わせてあげたくて…。
 
 逆にしんどい時は誰にも会いたくないですよね。
 ビデオ通話できるのありがたいです☺️
 Wi-Fiもあるんですね⁉️すごすぎます…ほぼホテルですね…。
 
 正解がないし、本当難しいです…。
 色々教えていただきありがとうございました!!!- 9月9日
 
 
            ゆかちん
皆さま、たくさんご意見やアドバイスいただきありがとうございました❗️🙇♀️
今日初めて妊婦健診行ってきたのですが、このままKAWAさんでお願いしたいと思って分娩予約取ってきました❗️
大きい病院にしたほうが…と思う気持ちもありますが、ひとまずこのままお世話になろうと思います☺️
教えて頂いた皆さまありがとうございました‼️
 
   
  
ゆかちん
ご回答ありがとうございます。
そうですか…💦この状況だと厳しいですよね…。
たしかにおっしゃる通りかもしれません。的確なアドバイスありがとうございます!!
野崎レディースクリニック、中も綺麗そうだしいい雰囲気のところですね!
確かにちょっと遠いかもしれません…車はあるのですが運転が不慣れなので💦
エコー写真、録画はありがたいですね。今は一緒に検診受けたりは諦めて、それで我慢するしかないですね…!
KAWAさんでも聞いてみます。ありがとうございました!
ぽせ
ちなみに私は2人目できたらkawaか吉川病院にしようかなー!って思ってますよ😊
ここで見ててもこの2つは口コミいい気がするので✨
野崎さんが悪かったわけじゃないんですが、違う病院も経験してみたくて笑
吉川病院はコロナワクチンの予約してるので、産婦人科までは行けないけど雰囲気の下見だけ今度してきます☺️笑
ゆかちん
そうだったんですね!
口コミ参考になりますよね☺️
やっぱり実際に行って感じるのが1番ですよね…!体験入院とかあればいいのに…笑
ワクチン、副反応気をつけてくださいね。
ありがとうございました!