※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

葬儀に参列するか悩んでいます。息子と行くか、旦那だけ行くか。同じような経験の方、どうしましたか。

旦那の祖母が亡くなりました
私は今妊娠中で
コロナ禍ということもあり葬儀には参列しない予定なのですが
息子だけ連れていくか、旦那だけ参列するか迷っています。
非常識なのは重々承知です。

同じような方どうされてましたか。

コメント

ママリ

旦那さんだけの参列がいいと思います💦

たろまま

私たち家族は栃木県在住、旦那の実家は兵庫県です。
おばあちゃんが亡くなったとき、すでにコロナが感染し始めたときだったので、子連れで新幹線に乗るのは不安だったので旦那だけ参列してもらいました!
時代も時代、事情も事情なので仕方ないと思います!

ます

1人で行ってもらいます。

私も今年祖母を亡くしましたが1人で行きました。

ぱ

臨月のときに義祖父の葬儀に参加しましたが、上の子がチョロチョロしてて大変でした😭
早々に息子連れて退散しましたが、興奮気味の息子をみるのも大変でした🥲
コロナ禍なので旦那さんだけでもいいと思います!

ママリ


まとめての返事になってしまい
申し訳ありません。
回答していただきありがとうございます。

息子も行かせたいという旦那の意見もありますが、暴れるの確実ですし怒られるの息子だし、、コロナもあり、私も行けないこともあるのでそういうのを考えた上で旦那だけの参列にしようと思います。