※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

出産準備は、ベビーベッドやオムツなど準備済み。沐浴セットや哺乳瓶も揃えていますが、他に必要なものは何でしょうか?忙しい中、準備に追われています。

出産準備、これで良いですかね?!😂
2人目がもう予定日来週に迫ってるのに、なんだかバタバタしていて最終チェック?できてません😭💦

とりあえず、1人目に使ってたものを出して、足りないものを買い足したりしたのですが。。

ベビーベッド、ベビー布団 設置済み
オムツとお尻拭き
着替え類は洗濯してしまってある
ガーゼ類とかおくるみもある

沐浴セット
沐浴桶、泡石鹸、沐浴剤、保湿剤、バスタオル、ヘアブラシ、綿棒など??体温計とかもある

哺乳瓶、ミルトン
(母乳の予定なのでミルクは産院で貰うので試してみて、足りなければ旦那に買ってきてもらう)

チャイルドシート

…あと何が必要でしたっけ?😂💦
こんなもんで大丈夫でしょうか?🤔

上の子のお世話もあるし、退院してからのご飯の支度のこととかもあって、下の子の事ばかりに気を取られてられないのでバタバタです😭😭😭
とりあえず、オムツと着替えと寝る場所は確保してあるのですが、まずはこんなもんで大丈夫でしたよね?💡
上の子産んでから2年半もしてるのでもう忘れてしまいました、、、笑


コメント

あくるの

こんな感じだと思います!
あとは産後一緒に生活してみて、足りなかったら買い足していけばいいと思います!

まっしゅ(30)

もうすぐなんですね!✨
上の子いてるとなかなか準備に集中できないですよね笑
私はまだ先ですが、投稿を見て予習になりました!
沐浴の時、湯温計使っていたのを思い出したので、湯温計を使わないのであれば、準備はそんな感じで大丈夫だと思います🙆‍♀️