
コメント

ぴよmama
再度の紐締めてますか?
ぴよmama
再度の紐締めてますか?
「ベビービョルン」に関する質問
みなさん抱っこ紐って何本持ってますか? 1人目でエルゴを買い、2人目でベビービョルンミニを買い足して前バックルで使いやすい!となり、3人目ベビービョルンの腰で支えるタイプを欲しくなりましたが、3本も持っててもな…
ここ2年くらいで出産した方や、初マタの方に質問です🥹💕 現在3人目妊娠中で、6年ぶりの出産です💦 上の子はもう8歳で、その時に揃えた育児グッズを下の子の時も使ってました! 先日ここで見かけた投稿で、最新の育児グッズ…
ヒップシートのおすすめ教えて欲しいです! 車社会に引っ越してきたらベビーカー使わなくなって…今はベビービョルンミニの抱っこ紐ばかり使ってるんですが、車から降りたときにもっとサッと抱っこできるものが欲しいです🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよmama
変換ミスです
サイドの紐です
みーころっち
最後にサイドの紐を閉めるってことですか?
ぴよmama
サイドの紐調節しないとママと赤ちゃんの間に隙間飽きませんか?
そこピタッとしないとぐにゃっとなりますよ(´・ω・`)
みーころっち
サイドの紐を閉めると、肩甲骨に合わせた紐の部分が、上に上がってしまいませんか?
それでもいいのでしょうか?
みーころっち
ぴったりくっついて、きつくないんでしょうか?お腹の部分がキツイ気がします。
ぴよmama
大丈夫ですよ😊
もしあがってしまうなら付ける前に肩甲骨の紐を少し下にすればいいと思います(´・ω・`)
密着しないと首座り前の赤ちゃんは苦しいと思いますよ
ぴよmama
多少の隙間はいいと思いますがある程度密着しないとってことです
みーころっち
肩甲骨のところにあわせるのが、一番下でもう限界なんです。ちなみに身長は162で体重52です。
旦那も使ってもらいたいのですが、肩甲骨のところまで下がらず、俺には使えないのかと言っています。
ぴよmama
腰ベルトしっかり閉めれば肩甲骨の紐が上にきても大丈夫です
私はエルゴも併用してますが、エルゴは肩甲骨より上です。
肩甲骨より上に来ると肩と腰に多少負担かかりますが、旦那さんもちゃんと使えますよ
みーころっち
お早い返信ありがとうございました!
今週予防接種で初めて抱っこ紐を使うので、教えていただいて助かりました。
すぐ試したいのですが、寝てしまったので明日試してみます❗
本当にありがとうございました(^_^)