
高校時代の友達からのインスタフォローリクエストに戸惑っています。仲が悪くなった過去があり、再び関わるのが怖いです。無視するべきか悩んでいます。
高校時代から音沙汰のなかった子から
インスタのフォローリクエストが来ました。
その子とは高1から高3まで同じクラスで
いつも一緒ですごく仲が良かったんですが
高3の途中から仲が悪くなり
それから全く話したりもしてませんでした。
その頃はLINEがなく知らないメアドから
嫌がらせメールが届いたりしてました。
その子かはわかりませんが仲が悪くなってから
来るようになったので…
その時はもうすぐ卒業だし
このままでもいっかって感じで
学校生活は辛かったですが
仲直りすることなく卒業しました。
仲直りできるなら話せるぐらいまでの関係には
戻れたらなと思っていました。
でもまた嫌がらせされるんじゃないか。
監視されるんじゃないか。
いろいろ考えてしまいます。正直怖いです。
そんなに考えるなら
無視しとけって思うかもしれません。
こんな夜中にしょーもないことですが
反応いただければと思います🙇🏻♀️
- みなこ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
今、ご無沙汰でなかなか会う機会もないようでしたら、フォロー許可しなくて良いと思いますよ🙆
気が付かないふりをして…笑
その子の目を気にして、自分が載せたい内容を載せれないとか辛くないですか😢

y
わたしも中学時代の同級生からフォローリクエスト来て無視してます😇
嫌いまではいきませんが、その子の投稿を見たいとも思いませんし、特に遊んだりしたいとも思わないので今更関わりたくないです💦
-
みなこ
そうなんですね!
もう私は地元から離れてるので
会うこともないんで😓
その子はどこにいるか知りませんが💦- 9月4日

退会ユーザー
もう大人だしとも思いましたが、関係を修復したいと思ってのことならインスタのフォローリクエストをする前に、人伝にでも連絡先を聞いて連絡してくるよな〜と、なんだかわたしはですが探りに感じるので無視します > <
-
みなこ
お互いもういい大人やし
何年も経ってるからとも考えましたが
今更?って感じもありました😓- 9月4日

いずみ
私なら許可しませんね😖
そんな感じの仲なら、自分のこといろいろ知られるのも嫌ですし、気づいてないふりしておきます!
みなこ
確かにそうですね😣
そんなに投稿はしない方ですが
いざするとなるとしにくいかも…