※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーし
子育て・グッズ

10カ月の男の子の離乳食について、同じ月齢の方々に質問です。離乳食ベビーフードを使用する場合、一回の量はどれくらいが適切でしょうか?80〜100のものが多いですが、うちはそれをひとつです。少ないでしょうか?プラスされたり工夫されたりしていますか?

生後10カ月の男の子の離乳食についてです。
同じ月齢くらいの皆様教えて下さい。
離乳食ベビーフード利用する場合一回の量はどれくらいあげていますか?

だいたい1つ80〜100のものが多いと思いますが、うちはそれをひとつです。少ないでしょうか?
プラスされたりしてますか?何か工夫されてることなどあれば教えて下さい。

コメント

みかん

もう少しで10ヶ月になります!
うちは、お出掛け時のみBF使いますが、1回に80〜100のを1つと70のを1つあげてます。家で食べるより少ないので物足りなさそうですが(ーー;)
80のを2つあげる時もありますよ♫
普段どの位食べてるかにもよると思いますよ‼︎

  • なーし

    なーし

    やっぱり二つなんですね!
    うちは食べムラがあり、一個が精一杯なんですが少しずつ量を増やしていってみます!

    • 9月28日
  • みかん

    みかん

    その子によって食べる量は違うと思うので焦る必要はないと思いますが、食べてくれるといいですね(^^)
    1つはご飯類、もう1つはデザート類で試してみるのもいいかもですね‼︎
    デザート系のBFにも野菜入ってるのもありますし♫

    • 9月28日
  • なーし

    なーし

    デザートは好きそうなので試してみます!
    ありがとうございました。

    • 9月28日
ゆうとマミー

ベビーフードの場合は、80~100のご飯類1つとおかず類1つの合計2つを1回であげます。
1つだと野菜やたんぱく質が足りなさそうなので^_^;

  • なーし

    なーし

    やっぱり野菜が足りなそうですよね…
    うちも二つ挑戦してみます!

    • 9月28日