
2人目の授乳が辛いです。助産師のアドバイスに戸惑い、上手く授乳できずショックを受けています。息子の体重増加も気になります。
2人目なのに…授乳が辛いです。
9/1に2人目を出産し、上の子が4歳なので久しぶりの授乳です。帝王切開だった為、本格的に座って授乳し始めて2日なのですが…上手く授乳出来ず、、助産師さんにも「1人目は完母だったんだよね?」と何度も聞かれて(その割に下手くそって意味か…)と凹み。
おっぱいはパンパンに張って、痛いのに1時間粘っても、上手く飲ませられないからか息子の授乳前後では測って2gしか増えていないことにショックを受けました。
助産師さんそれぞれアドバイスが違かったり、「経産婦だから」と大丈夫でしょ的なスタンスを感じ、さらに辛いです。
2人目なのに、上手く授乳できない。体重は増えない。息子はなぜか構わず寝てるのに、自分は寝れない。
- うんたった(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

みみ
私は状況は違いますが、看護婦長にまで呼び出しされて母乳でてるんだから双子に母乳をあげるためにも母乳外来に通って頑張らないとだめ!と言われましたが授乳の時間になるとうまくあげれないしなかなか出ないしパンパンで痛いしで苦痛しかなく…
完ミに変えました😂

ぷく
いやいや、2人目のお子さんと親子になって2日目ですよ!?
経験者でも、相手が変わればち違います!!
助産師さん皆違うと困りますよね、私もそうでした(><)
気にせず2人のペースで慣れていきましょヽ(´∀`)ノ
-
うんたった
わー😭😭😭
本当、助産師によりけりで、どんどん分からなくなっていくとパニックになります🤯
的確な助産師さんにずっとついててほしいです。笑
日中2日続けてアテにならない助産師さんで萎えてます。。。- 9月4日

はるな
2人目だからってうまく出来ないですよ💦
私2人目も最初は全然出来ませんでしたよ。おっぱいも乳首も激痛でしたし。
-
うんたった
そうなんですね😭!
同じ方がいてすこし安心しました😣
息が合うまで頑張らないとですよね😭おっぱい痛いです…- 9月4日

はじめてのママリ🔰
それぞれ個性もあるだろうし、赤ちゃんだってまだうまく飲めないから、これから慣れていけばいいと思いますが。。寝てくれるのは助かりますね😌
搾乳して哺乳瓶であげたらどうですか?
傷も少し痛くなくなってからまた直接授乳頑張ってみたらどうでしょう?
-
うんたった
なんだかオッパイの痛みやらで色々と焦ってしまって😔
搾乳してはダメか聞いたのですが、搾乳したらその分余計に作られるから、出来るだけ飲ませて冷やすを繰り返すように言われました😢- 9月4日
うんたった
看護婦長に言われるんですか!!😣プレッシャー🤯!
完ミのが飲む量わかるし、ストレス軽減されますよね😢