
隣人のベビーカーの置き方について4世帯ある賃貸アパートの一階に住んで…
隣人のベビーカーの置き方について
4世帯ある賃貸アパートの一階に住んでいます。
最近隣の方が引っ越してきたのですが玄関前の共有スペースの使い方にモヤモヤしてます。
ベビーカーを毎日使っているようなのですが使った後は夜まで玄関前の共有スペースに置かれています。
そこを通った奥が私の部屋なので毎日見るたびにまたか、、と思ってしまいます。通れないわけではないですが少し狭く感じるし壁にペタッとくっつけずに真ん中に置いています。
今日は開いたまま置かれていました。
こういう場合は管理会社に言うべきでしょうか?
私も子どもがいるのであまり言いたくはないのですが、その方は玄関前に大きい傘立ても荷物を積む折りたたみのカート?みたいなのも置いていてその上ベビーカーまで出されたらモヤっとします。
夜になると片付けているみたいなのですが。
みなさんならどう思いますか😵
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳)

のん
賃貸あるあるだなと思うので、私なら放っておきます。
が、管理会社に言うのは自由だと思います!

はじめてのママリ🔰
管理会社に連絡していいと思いますよ!
勝手に動かしたりしたら文句言われても困りますし💦
うちはワンフロア3戸のマンションに住んでましたが
エレベーター降りて1番奥の部屋で
うちだけ玄関離れてたので
共用スペースとはわかっていながら誰も来ない場所なので
めちゃくちゃ私物置いてました😅
ですが奥に他の方の玄関があったらさすがにしませんでしたね🤮

もっきち
共有スペースに私物を長時間置くのは私的には無しだなと思うので私だったら通りにくいのでと管理会社へ連絡しちゃいますね🤔

むぅ
共有部分に私物をおいてはいけないので、管理会社に連絡かなと思います。

退会ユーザー
共用部に私物を置くのは消防法とかで禁止されてますよ!
共用廊下とかは災害時の避難経路にもなるので、避難の妨げにならないよう物は置かないとなってるはずです!
例えば火事や地震があって避難しようとした時その荷物が邪魔になって逃げ遅れてしまったら大問題になりますよ💦
管理会社に言って注意してもらっていいと思います!
コメント