親が認知症になり、辛い思いをしている方と話をしたいと思っています。母が認知症で変化があり、親孝行を後悔しています。感情を抑えるのが難しく、不安を感じています。
親が認知症になって、辛い思いしている方、お話ししませんか。
話を聞いてもらいたい、誰かの話を聞いてあげたい、そんな気持ちです。
返信は遅いと思います。
近所で1人暮らしの母は今年70歳で持病の治療の経過で脳が萎縮して進行してしまい、認知症になり先月軽度と判定されましたが、どうみても被害妄想や物忘れ、同じものをまた買ってしまう、穏やかな性格だったのにここ最近顔が強張っている、性格が変わってきてしまっています。
自分で認知症になっているという認識は無さそうです。
年相応の物忘れだと思っています。
私は何か母に育ててくれた感謝を伝えれているのか?
元気なうちに親孝行を、と思っていたのですが、
旅行好き、温泉好きな母が、大病を患い足腰も悪くなり、遠出が難しくなり、コロナ禍で気軽に出かけることもできなくなり、簡単に親孝行ができなくなったなと、早く元気なうちにしておけば良かったなと、結局後悔しています。
普段考えすぎないように過ごしていますが、急に涙が込み上げて1人で泣いてしまいました。
私は人に弱みを見せるのが下手で、旦那は事情は知っていますが気丈に振る舞っています。
いつまで続くのか、いつ、終わってしまうのか、怖いです。
泣いても仕方ないので泣かないでいたいと思いますが時々1人の時感情が出てしまいます。
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント
退会ユーザー
認知症の診断は出ていませんが明らかにうちの母もおかしくなってきました。
物忘れ、家事ができない、風呂や着替えをめんどくさがり、よく転ぶ。
他にもたくさんあり私も帰ってから泣いてしまうことが多々あります。
ですが認知症はストレスが良くないと聞き、母にストレスを与えないように優しく接しなきゃと思います。
子供が大好きで、私の娘を溺愛しているので、なるべく会わせて笑顔でいさせてあげたいと思います。
かえるちゃん
もぅ回答遅いかもですが💦
うちは、昨年、母が亡くなったってしまって父なのですが、、、
母が亡くなった後、父は一人暮らししていて、もともと家事は一通り出来るので、昨年のうちは大丈夫だったのですが。母と父は歳の差婚で😓父は今年80の高齢です。だんだん物忘れやいつも出来てたことが出来なくなって、今年に入ってすぐに、軽度の脳梗塞になり3週間近く入院しました。その入院がさらに認知症を加速させた感じで💦
退院する頃には、すっかり覇気もなく、さらに脳梗塞の後遺症で片足が動かしにくくなって1人で外出も難しくなり、、一人暮らしが困難になりました。近くに私は住んでいたのですが、一人っ子で他に親戚がいないので、小さい子を抱えて、父のぶんの買い出しやら通院送迎やらほんとに限界で、悩みましたが、春から年金内でやってける施設を探した、七月にやっと見つかり入居しました。
ただ、やはり日々、認知症は進んでて最近はかなり被害妄想が凄くて、毎日のように電話きてここから出してくれ、閉じ込められている、死にたいなどなど聞かされて、その施設も子ども連れて、遠くまで何件も見学行ったりしてやっと見つけて、入居金や必要なものも私がだしてやっと父にもいい環境になるはず!って思ってたので、被害妄想や愚痴ばかりでまたまた最近、参ってしまっていました💦
ながながと自分の話、ごめんなさい😭
親が認知症、本当に精神的にも肉体的にもキツイですよね。特にまだまだ周りの友達はむしろ親に頼っている子のが多いので、比べては落ち込み、そんな自分にも嫌になり、、、
自治体の高齢者包括センターにはご相談されましたか?💡
自治体の担当の方が月に何度か様子見に行ってくれたり、介護認定受けるための手続きしてくれたり、認定がでればケアマネさんがついて、いろんなプラン作ってくれて、デイサービス通えたり、週に一度お掃除きてくれるサービスなんかもあったりします。
何より、相談相手ができて私はだいぶ気持ちが楽になりました。施設に入る決意ができたのも自治体の担当の方のおかげで本当に助かりました。
もし、まだでしたら、市役所とかで教えてくれるので、一度、相談してみるといいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは。
読んでいてご家族であるかえるちゃんさんの大変だったろうな、ひとりで悩んで辛かっただろうなというのがすごく伝わります。買い出し、通院送迎、まさに私もそういう状況です。
頼る人がいない間って本当に抱え込んでしまって精神的に辛いですよね。
私には兄がいて、めちゃくちゃ仲良いわけでもなく、男なので頻繁に親に顔見せるわけでもなく、母も兄や兄嫁にお世話されたくないというのがあり何もそうだしなかったのですが、ママリに投稿してから感情が込み上げてきて、ようやく昨日兄に連絡をとりました。
それによってようやく、かえるちゃんさんのケアマネさんのように、話を聞いてくれる一番の理解者ができました。
まだ何の話も進んではいませんが、こんなに気持ちが楽になるんだと、本当に心から兄に感謝しているところです。
とにかく前のめりで話を聞いてくれて、いち早く行動してくれようとしています。
そりゃあ長男だし、今まで私に任せっぱなしだった、というのもあるでしょうけど、母はやっぱり私を頼りにしていたところもあるので。
かえるちゃんさんがおっしゃるように、市役所に相談を早めに行こうかなと思っています。
母はまだまだ正常なとこもあり、施設、介護、という言葉をとても嫌がりますが。
先に相談して道を作っていた方がいいですよね。
症状と転がり落ちるように悪くなっているように思えます。
かえるちゃんさんのお父様も、そばにいたお母様を亡くされて気落ちされてたのかなと。私の母の場合、長年連れ添った犬が昨年亡くなり、それから物忘れが酷くなったと思います。
せっかくの施設入居できたのに被害妄想とは辛いですよね。
認知症対応の施設なんでしょうか?
追い出されるなんて事は大丈夫なんでしょうか。
昔、亡くなった父ですが末期癌の緩和病棟で、せん妄というのか、囚われてる、逃げ出さないと、と紙に書いて窓から外に投げて助けをもとめてたことがあり、わざわざ病院から電話がかかってきたことがありました。
看護師さんが、あまりない事なのか戸惑っているようすだったので、あまり酷いと退院させられるのかとヒヤヒヤしたことを思い出しました。
被害妄想って人が変わってしまった親を目の当たりにすることになるので本当に辛いですよね。
否定はせず傾聴と聞き流しでいいそうですね。
難しいですが実践していこうと思っているところです。
私が思っていた介護とは全然違ってました💦- 9月5日
はじめてのママリ🔰
お母さんもお一人暮らしですか?家に行くと、ゴミの分別も上手くできておらず、ご飯ももうほぼ作らなくなり、好きだった白米も炊かなくなりました。
変な事を言うたびに否定して、正論を言い、困らせてしまっていました。
優しく接するのは本当に大事ですよね。
子供に対しても怒りっぽく接してしまうので、これを機に改めたいなと思いました。
物忘れくらいならまだしも、隠したと疑われたり、目を見開いて怒った表情で被害妄想を伝えてきたり、それが私に向くと次会いに行くまでの間とても怖い気持ちになります。今日も、会いに行くと何故か不機嫌で、1人にしてほしい、帰ってくれと言われました。
今日一日食パンしか食べてなさそうな感じです。
明らかに様子が変です。
明日には戻っている事を願って、子供達を連れて見に行こうとは思ってますが。
母の変化に戸惑い、母のことを怖いと思ってしまう自分もいます。
家族が寝てるような変な時間に家に来たらどうしようとか(徒歩30歩くらいの近所です)
何をしたとしても、優しく、ストレス与えず、上手くやれる自信もないですが母の為に頑張ってみます。
退会ユーザー
家族が認知症になったらどうしたら良いか市で相談や講演会やっていたりするのでおすすめです。悩んでいるのは1人じゃないです。
お互い頑張りましょう。
はじめてのママリ🔰
講演会は同じ状況におられる方の集まりでもありますもんね、心強いですよね。
調べてみます。
ありがとうございます😊