※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

2歳児と2ヶ月児がいて、エルゴを使っているが、コニー抱っこひもに興味がある。コニーを使っている方やエルゴユーザーの意見を知りたい。

コニー抱っこひもについて🐰

2歳の子と2ヶ月の赤ちゃんがいます。
上の子の時はエルゴを使用していて、2ヶ月の赤ちゃんも先日予防接種行った際に病院の中でエルゴを使用しました。

何不自由なく使っているのですが、コニーの抱っこひもをよく見かけるようになり気になってます☺️

コニーを持っている方や、エルゴをお持ちの方でコニーももっていらっしゃる方に、いい点や、もし不便な点があれば教えて頂きたいです☺️☺️☺️

コメント

愛

エルゴと後にコニーを購入しました。

コニーは本当に新生児向けですね!フィットしてうちの子もコニーだとすぐ寝てくれます😊
が、5ヶ月になった今、平均より大きめの我が子はちょっと落ちそうな気もして、でもちょっとのお買い物であればコニーで行ってます!
長時間使うのであればコニーは不向きかなと。

あとはサイズ選びが難しいです!
Sを購入しましたがちょっとゆるい気がします🥺

  • ぴー

    ぴー

    コメント有難うございます🙇🏻‍♂️

    小さい頃が活躍しやすいんですね☺️
    2ヶ月になり横抱き嫌がるようになって寝かしつけや普段の抱っこが大変になってきて、、ただ寝かす時にエルゴだとわざわざごついし、下ろす時起きるしコニーが気になってました🐰
    やはりすぐ寝てくれるんですね😪💛
    うちの子も大きいんです🤣2ヶ月にして5キロちょいなのでもしかしたらコニーの使用期間は短いかもですね🥶

    サイズ選び、、私もそれ気になってました🥲

    • 9月3日
  • 愛

    うちの子も横抱き嫌がるんですよ😭みなさんよくお家の中で抱っこ紐で寝かしつけや家事をする方がいらっしゃいますが、エルゴごつくないですか?って思っちゃいます😅

    • 9月3日
  • ぴー

    ぴー

    一緒ですねー☺️☺️やっぱり首とか座りだすと横抱き嫌がるんですかね☺️
    エルゴで家事とかはほんまにやりづらいんですよねー😢😢外出時はかなり助かるんですけどね💛
    ただ、今は外に出る事もほぼないですもんね😢

    • 9月3日
deleted user

コニー使ってましたけど、私は3ヶ月くらいまでしか使わなかったです。息子が重かったというのもありますけど、体重が増えてくると長時間はキツくて、それ以降はやっぱりエルゴのほうが楽だし安易するなと思ってエルゴばかりでした!次の子が生まれてもとりあえずはエルゴではなくコニーを使う予定ではありますが、、、

エルゴで不便な場面があるならコニーもありかなぁとは思います!

  • ぴー

    ぴー

    コメント有難うございます🙇🏻‍♂️
    やはり小さい頃は使いやすそうですが大きくなるとエルゴの方が良さそうですね✨✨
    うちの子も平均より大きめなのでやはり安定感あるエルゴの方が長く使っていく事になりそうですね🥺

    上の子の時エルゴずっと使ってたので不便に感じる事もなかったのですが、寝かしつけや寝ちゃった時にコニーだとそのまま寝かしやすいのかな?という期待がありました🐰🥺

    すでに2ヶ月で大きめboyなのでもう少し考えてみます☺️有難うございました💛

    • 9月3日
ママリ素人🔰

生まれたばかりのころはエルゴ少し大きすぎて心配だったのでコニー使ってました!

短時間のだっこのときや密着度高くて寝かしつけで役に立ちました✨

ただ、首が座ったあたりから動きが激しすぎて危ない感じがしたので3ヶ月ごろからははエルゴばっかりです!

  • ぴー

    ぴー

    コメント有難うございます🙇🏻‍♂️
    わかります!!新生児頃から使えるとは言え首も座ってないとなかなか不安になりますよね🥶🥶
    最近首もしっかりしてきたの使ってみたら以前より安定してエルゴを使用できました!

    やはり寝かしつけには良さそうですね🥺💛私、寝かしつけに使いたいんですよね✨✨
    ただ、皆様のコメント見ていると小さい頃向けで大きくなったらエルゴが良さそうですね☺️💛

    • 9月3日