※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったんまま
家族・旦那

旦那との関係に不安を感じており、特に妊娠中にお金の負担が大きく、疲れています。どうしたら良いでしょうか。

旦那とうまくやっていける気がしないです。。
妊娠中特に感じます!
お金面全て私。。大学病院に転院するお金もすべて私任せ。
疲れてしまいました😂厳しいお言葉は控えてほしいです泣

コメント

はじめてのママリ🔰

それが負担になるなら一緒に管理することから始めてみては?

私は無意識にしんどくなってて、今は主人に任せてるので楽です。

  • りったんまま

    りったんまま

    一度旦那にやらせてみたいと思います💦😢

    今日話してみます!

    • 9月3日
deleted user

うちもそうですー泣
でも旦那に任せてもちゃんと管理してくれるか不安もあって私は毎月報告してます💦
それもそれで疲れるんですけど、旦那は食費等使い過ぎ!とか言ってこないので無関心よりいいか...と思って🌀

はじめてのママリ

うちも旦那はノータッチです😇
でもその方が楽でいいです😅
手続き関係は自分でも調べろよ〜⚡️と思いますが、わたしが分かってた方が自分も楽なので、ま、いっかと思ってます😅