
コメント

ママリ
旦那さんに1日見てもらいたいですよね。
私もそんな感じでしたが
もう無理になって泣きながら私1人にさせて!
ってキレ散らかして
息子見てもらったら帰宅した時旦那も死亡してました。
わかってほしいです。大変さ😭

ママリ
動く様になると、自分の時間がどんどん消滅していきますよね😭
娘も最近はスマホいじりを許してくれません😂
ちょっとでも離れたらギャン泣きでつかまり立ちして危なく、何もできません。
私は自分の自由なお金を持つことでメンタル保てそうな気がしたのと、娘も保育園で色んな経験できると思い、パートに出る道を選びました!
もし育休中だったら逃げ場なくて辛いですね💦月に一回でも良いから一時保育とか、旦那さん理解してくれないですかね💦
-
ゆづか
スマホいじってると奪ってきますよね😇
便秘とかお腹痛くてトイレに閉じこもりたい時に限ってギャン泣きしますよね😭
パートに出る道素晴らしいです!
私は独立して在宅ワークをしようと思ってますが、保活が上手く進まず、、、。
今実家に2時間だけ預けてます。やっとゆっくり寝られます、、、。専業主婦辛いですね。- 9月4日

退会ユーザー
一時預かりとか近くにないですか?
自我が出てきて大変ですよね💦
うちも下の子にご飯投げられてはぁーってなったところです😥
旦那さんには理解してほしいですよね、、
支援センターとかあれば先生に話聞いてもらうだけでも気が楽になるかもしれません😊
-
ゆづか
今日実家に少しだけ預かって貰ってゆっくり寝ました。
子供が隣で寝てると緊張しちゃって、なかなか寝られないんですよね、、。
ご飯投げられたりべぇーはきついです、、。- 9月4日
ゆづか
しんどいですよね。
1日朝から晩までみてもらいたいですよね。
離乳食の準備も含めてして欲しいですよね。
1週間続くと、週末にかけてしんどくなりますよね。
弱音吐いてすみません。ありがとうございます
ママリ
離乳食も出来てあったかいものあげるだけなら誰でも出来るというか…準備が大変なのに。
弱音吐けるの私もママリなのでどんどん聞きます📣🥲