
母が義実家に贈り物を続ける理由が理解できず、モヤモヤしています。私の実家の方が支援を多く受けているのに、なぜなのか納得できる方法はありますか。
義実家に贈り物を続ける親にモヤモヤします。
自慢のように聞こえるかもしれないので、不快な思いをされた方のコメントは結構です。
母はよく、義実家に贈り物をします。
お中元やお歳暮はお互いに送り合っていますが
母から義実家に野菜や米、ビールなどをちょこちょこあげています。
直接渡すことより、私を経由して渡すことが多いです。
義実家から実家への贈り物はほとんどありません。
私の実家は義実家よりもゆとりがあって、これまでに結婚祝い、土地、家の頭金、私や子供への支援をしてもらいました。
結婚後、わたしは旦那の苗字になっています。
家が近いので、子供の世話もよくしてくれています。
母の方が私たち家族の面倒をたくさん見てくれているのに、なぜ義実家に贈り物をし続けるのか理解できません。
以前、母が作った野菜や買ったお米を渡したときに、義母が「ラッキー」と言ったこともモヤモヤします。
どのように納得したら良いですかね?
- ハムハム(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

おでんくん
別に贈り物してる親は嫌がってるとかじゃないんですよね??
そしたら親同士のやりとりだしあんま気にしないですかね💦
なんでうちばっかりみたいなことを親が言ってるなら、もう贈るのやめればいいよって言いますが…

ママーリマーリ
娘を宜しくお願いします、可愛がってくださいねっという意味がこもってるのかなぁと思います☺️❤️
-
ハムハム
親心なんですかね…🤔
最初のうちは私もありがたく感じていたのですが
義実家の反応を見続けていたら、だんだん義実家が私の親を軽く見ているように感じてきてしまいました😞- 9月3日
-
ママーリマーリ
それは義実家が残念なだけであって、実家のご両親は常識ある立派な親ということですから、気にしなくて良いと思います❣️
- 9月3日
-
ハムハム
ありがとうございます😭
一気にスッキリしました!!!
前々からいろんなことに残念な義両親だとは思っていて、
今回の件もその一言に尽きますね😭
感謝しろ!とは思いませんが、配慮に欠ける言動にいちいち傷つきます💧- 9月3日
-
ママーリマーリ
そ〜ですよ💧ラッキー、なんて発言有り得ないです💧💧
ご両親のように感謝を忘れない人になりたいですね😉- 9月3日
-
ハムハム
共感していただきありがとうございます😭
母が忙しい中、手間暇かけて作った野菜で
渡すタイミングに合わせて収穫して
きれいなものだけ袋詰めした工程をわかっている身としては
そんなふうに言われてショックでした。
素敵な一言をありがとうございます。
改めて母のすごさに気付けました😊
私も見習っていきたいです。- 9月3日

退会ユーザー
わかります。
と言ってもウチは贈りませんが笑
うちの方が裕福なんですが
義実家はあまり余裕ない生活です。
なので、私から
極力義実家に関わらない方がいいよと余計な事はさせないようにしています。
-
ハムハム
実家同士に差があると気になりますよね。
旦那にはあまり言わないようにしていますが💦
本当そうですよね。下手に距離を詰めてほしくないです。
頻度を減らしてもらいたいのですが、
母は良かれと思ってやっているので言いにくいです。- 9月3日

ひびか
「ラッキー」は嫌すぎますね!!
似たような事がありました🥲
先日、私の父が作ったお米を遠方の実家から義母に送りました(義母も欲しいと言ってました)。私と義母は近くに住んでいて、このあいだ少しだけ娘の顔を見せる機会があったのですが、まだ会話の理解もできない娘にだけ「じぃじのお米もらったよー」とだけ言って、私には挨拶もなくもちろんお礼もなく…モヤモヤしました!もちろん私が作ったお米じゃないのでお礼は父に言ってくれればいいんですが😂
自分でも心狭いなーと思いつつ、夫婦それぞれの実家の対応の差には時々ウーンとなります🥲
でも、自分の親があらためて尊敬できる存在だなって思える機会にもなります😊
-
ハムハム
わかっていただき嬉しいです!😭
ひびかさんの義母さんの対応もモヤモヤしますね…。
一言でもあればモヤモヤせずに済むのに💦
対応の差、気になりますよね。
義実家の人たちは悪い人ではないのですが
だらしなかったり年相応の対応ができなかったりと
引いてしまう部分があります。
おっしゃる通りですね。
私も自分の親から学んでいきたいと思います😊- 9月3日
ハムハム
モチポコさんは、私と同じような状況でも全く気にならないってことですよね?
ありがとうございました😲
おでんくん
気にならないですかね??😳
逆に、向こうからもらいっぱなしでうちの親がなんもしないとかだったら、なんかしたら?とかは言うかもですが、贈りまくってるぶんに関してはなんとも思いません!笑
ハムハム
ちなみにモチポコさんの親御さんも贈る側ですか?😊