コメント
ゆーしーママ
私も完母ですが、たまに張ります。たぶん、乳腺が詰まりかけてるのではないかと思います。
触って痛くないですか?お風呂に入ったときに軽く揉んでみるとか、赤ちゃんが飲むときにしこりの辺りを押さえてみるといいかも。
乳がんではないとは言い切れないので、乳がん検診を受けられるのもいいですが、私がならまず助産師さんにおっぱいの状態を診てもらいます。
ゆーしーママ
私も完母ですが、たまに張ります。たぶん、乳腺が詰まりかけてるのではないかと思います。
触って痛くないですか?お風呂に入ったときに軽く揉んでみるとか、赤ちゃんが飲むときにしこりの辺りを押さえてみるといいかも。
乳がんではないとは言い切れないので、乳がん検診を受けられるのもいいですが、私がならまず助産師さんにおっぱいの状態を診てもらいます。
「授乳」に関する質問
混合で大体3時間おきに母乳左右10分ほどずつあげた後ミルクをあげています。 母乳量増やすために何回かはミルクを足さずに泣いたら母乳をあげるよう試みていたんですが、あげてもあげても泣き止まず母乳が足りないのかと…
新生児(生後7日)の授乳について、アドバイスください😭 初産で、混合で育てています🍼 昨日くらいから、授乳で泣いて起きても片乳10分吸ったくらいですぐ寝落ちします💦 こちょこちょしたり顔をつついてみたり、ベッドに…
質問でもなんでもないんですけど 喝を入れて欲しいのと話を聞いて欲しいです🤣 明後日旦那の会社の同僚たちとその奥さんたちと子供たちを呼んで我が家でBBQなんですけど 片付けが終わってなくて授乳する際に座ってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆RINOKAママ☆
コメントありがとうございます!
離乳食始めてから、娘が離乳食をよく食べるので、おっぱいを飲む量がちょっと減り気味です😣💦
詰まってるとは思います(ノ_<)
助産師さんに診てもらうとは、乳腺外来ですよね?
ゆーしーママ
私が出産した病院は母乳外来があって、助産師が診てくれるらしいです。私はまだ行ったことないですが💦
病院以外にも、桶谷式の母乳マッサージなどもありますよ。
☆RINOKAママ☆
ありがとうございます!
調べてみます(^ ^)
離乳食始めてから、よく食べるので、おっぱい飲む量がちょっと減り気味でっていうのもあって、大変ですね💦💦