※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなママ
子育て・グッズ

近所のママ友が会わなかった日のことを詳しく聞いてきて、共通の友達と遊んでいた日だけ教えてこない。罪悪感や嫉妬があるのかな?面倒くさいと感じている。

よく会う近所のママ友がいます。会わなかった期間のこと、わたしに事細かに聞いてきます。たぶん、会ってない日に私が共通の友達と遊んでるのか知りたいのかな?と思っています。
そのママ友は会わなかった日のこと誰とも会わなかったアピールしてきて、教えてくれますが、共通の友達と遊んだ日だろう日だけはなぜか教えてこないんですよね〜笑

私を誘わなかった罪悪感でもあるんですかね〜?
後から共通の友達から遊んだ事聞いと知るんですけど、たしかにその曜日のことだけはぼやっと話してたなぁて。毎度なります。笑

別にこっちも毎回毎回遊んでる程、暇じゃないし、嫉妬しないんだけどなぁ〜😂
ネチネチママ面倒くさいなぁ〜さっぱりしたママ友が好きです〜

コメント

はじめてのママリ🐈

会わなかった日のこと聞いてくるって、、
かなりめんどくさいですね😂💦
そんなこと報告しないとだめ?!となりますね😂💦
距離をとりたいですね😂💦

りこ

ママ友じゃないけど、そういう後輩が会社にいます😳

そんな気になる!?という所まで聞いてきます😅かといって自分のことは話そうとしない 笑 

情報やコミュニケーションって、ギブアンドテイクなんだけどな〜って心の中で思ってます😂

そういう人って、交友関係で負けたくないマウント的な考えがあるのかも知れませんね😰💦