※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

東京、埼玉、神奈川、大阪にお住まいの妊婦さんで、コロナのワクチン打たない方いますか😢?

東京、埼玉、神奈川、大阪にお住まいの妊婦さんで、コロナのワクチン打たない方いますか😢?

コメント

いずみ

私は間に合いませんでした😖
毎日ビクビクしてます。
産後なるべく早くに打つつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😢
    コロナ怖いですよね、、早く普通の生活に戻りたいです(T_T)

    • 9月3日
ゆきな

東京に住んでいます。
あと出産まで少しなので家にとどまり感染対策を万全にしワクチンを打たない方向でした。しかし、昨日検診に行き、医院長に打たないことをかなり怒られました。
胎盤があるため子どもに悪影響を与えることは〝絶対〟に無いと強く言われました。
来週打つ予約をしたもののまだまだ迷っています。今の自分と子どもを守るのか、まだ何があるから分からない未来を考えるのか本当に悩んでいます。
ただ言えるのは医者に言われたからではなく、自分でキチンと決めて打つ、打たないを判断したいです。
今はまだ打ちたくない気持ちの方が強いです。

  • ゆきな

    ゆきな

    そこですよね。
    何かあった時3年後5年後責任とってくれるの?って思います。仮に障害が出たとしてもワクチンの影響では無いと言われそうです。
    そして自分の病院に通っている妊婦さんがワクチン打つと自分に(医院長)うつるリスクも下がりますもんね。。。。
    ただ、朝起きたら私の母に「色々考えたけどあなたには3歳の息子もいるし何かあったら。。。やっぱり後期の妊婦さんは重症化するから打った方がいいじゃないかな?出産が終わってもコロナが終わるわけじゃ無いし息子は不正脈もあるから今いる息子のためにも」と言われました。母も一晩中考えて出した答えを私も受け入れようかなと思っています。

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医院長先生…💦絶対なんてことはないはずなのに、、そんなこと言われると逆になんか不信感で打ちたくなくなりますね😭
    私も予約はしたんですが、なかなか踏ん切りがつかなくて日にちだけが迫ってます。まだ初期で切迫流産なのでもう少し待ってからの方がいいのか、とか考えすぎてつかれました😢
    できることなら打ちたくないですよね。この状況だと、なにを選んでも正解はないですよね(T_T)

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーーこんなシステムが?!
    益々打ちたくなくなってきました😔

    結局は自己責任、ですもんね💧
    本当に悩みます…

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません、私も都内でもうすぐ4歳の息子がいます。
    私も今打たない気持ちが強いです。
    私、ファイザーに聞いたんです。将来の赤ちゃんへの影響がないかどうか。
    ファイザーからの回答は、「統計がないから分からない」でした。
    では、テレビや医師が妊婦も打っても問題ないと言っている理由が私は分からないのですが、製造メーカーだからこそ、ワクチンがこんな仕組みだから大丈夫と言える根拠がありますか?と聞いたらそれもないと言う回答でした。
    ちなみに、3人目が欲しくて妊活への影響も聞きました。
    ファイザーとしては、こちらもデータがないと言われました。
    でも、厚生労働省のページには問題無いと言われていると記載があると言われたんです。
    製造メーカーが分からないのに、なんで厚生労働省がわかるの?と矛盾を感じて余計に分からなくなりました。

    ちなみに、そんな厚生労働省のページにも、ファイザーのワクチン臨床試験は終わっておらず継続中と言うものがあります。
    打つメリットもとてもよくわかりますが、私は怖くて打てずにいます。写真はその抜粋です。

    もうよく分からないです🥲

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

神奈川ですが旦那だけ打ちます☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    神奈川も増えてますよね😭私は埼玉です(´;ω;`)
    私も旦那だけとりあえず打ちました😔私はすっごく悩んでます。

    • 9月3日
りんりん

私は兵庫住みで大阪に通勤しています!
主人は職域接種で2回打ちましたが
私は打つつもりないです🥺
パニック発作とバセドウ病があるので
副反応やアナフィラキシーがこわいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中の通勤、怖いですよね😭
    私も旦那は打ったんですが自分は本当に打ちたくなくて😂💦
    私も甲状腺機能疾患持ちです(T-T)

    • 9月3日
はじめてママリ

埼玉です!私は打ちません!
正直妊婦は薬とか制限されてるのに急に妊婦推奨って妊婦のために作ってたワクチンじゃないのになぜ急に?ってなりました

それに私の妊婦の友達はワクチン2回打ったのに重症化しました。
他の授乳中の友達でも打って数日後に赤ちゃんに発疹ができ容体が急変緊急入院し障害がでたそうです。

結局ワクチン打ってなくなってる人もたくさんいて、
ワクチン打っても重症化する人もたくさんいて、
ワクチンのせいで卵巣が破裂、足が動かなくなった、髪の毛が全て抜け落ちた、発疹が出た、実際にいるのになぜ大きくニュースに取り上げない?!なぜもっとそのことを詳しくのせないの?!って思いました。

なぜ因果関係はないと言い切れるのか謎で仕方ないですし、
人によっては亡くなる人大丈夫な人がいるので一か八かで打って何かあったら怖いので産むまでは打たないです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も埼玉です🥺🥺🥺
    本当にまさにそれです!!!

    え~~😱本当に全然そうゆうことはニュースとかで取り上げないですよね…信用ならないです。
    妊娠初期の方もファイザー打った後亡くなったっていう話もありましたよね(>_<)
    私も最近身近でワクチン摂取後に心筋炎で亡くなった方がいて…😔💧

    打った後生理が早くきたとかSNS書いてる人も多くて、これでほんとに妊娠中影響ないの?って感じです😢

    絶対打たない!って思ってたんですが、周りからの打たない人への圧というか打つことが当たり前の風潮を感じ、どうしようか迷ってました(T-T)

    • 9月3日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    埼玉も増えてきましたよね😭

    やっぱり人間なので不利益なことは隠蔽しようと思えばできちゃうので今は様子を見るしかできないです😥
    ありました!尚更なぜ推奨するの?って疑問ばかりです!
    疾患がある人は特に怖いですよね、、

    絶対ありますよね?!
    なぜかたくなに因果関係はないって言い切れるのか不思議で仕方ないです😭
    万が一何があっても自己責任って言われてたら怖くて無理です😭

    わかります、むしろなぜ打たない?打つのが当たり前だってのが出てますよね😥
    本当にやめてほしいです、ましてや妊婦はお腹に赤ちゃんがいるからこそ安易に考えられないのに自分自身1人ならまだ打つかもしれませんが、お腹の子に何かあったらもうこの命は無いのに簡単に打てって言わないでほしいですね😭

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません!
    ワクチンのせいで卵巣が破裂したりした人の情報詳しく知りたくて。
    どこで読めますか??

    • 9月3日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    やっぱりそうなんですね😭
    本当のことを全て報道してほしいです!

    • 9月3日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    わたしはTikTokのニュースが流れて知りました!今はニュースや記事が公式で流れてきます!

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます。ティックとやってないんですよね…。
    元の情報源はどこですか??

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、TikTokやってないです。

    • 9月3日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    テレビのニュースを動画にしたやつなのでテレビに流れてるから知ってる人は知ってると思いますよ!

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね!ありがとうございました!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビの情報だけ鵜呑みにしてちゃだめですね😢
    参考になります…(>_<)

    • 9月3日
すすす

大阪在住です
私も打たないつもりです

すごくすごく悩んでいます。
かかったら、どうしようと不安です。

情報がよくも悪くも常に更新されているし、子供に影響がないと専門家もお医者間も国も言い切れないという点がどうしてもひっかかります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大阪も増えてきましたよね😔
    私は埼玉です(T-T)

    私も打たないつもりなんですが、まだ安定期前なので先の長い妊娠生活…かかったらどうしようと本当に不安です💦

    まさにそれですよね(>_<)
    妊婦さんの摂取って最近始まったばかりなのになんであんなに言いきれるのか…結局は何かあっても自己責任って言われちゃいますしね。

    ニュースの報道の仕方もワクチン薦めるばかりで副反応について全然取り上げてないのもなんだか不信感で。。。考えすぎて疲れますよね😢

    • 9月3日